生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.5
36
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

乱立する連絡手段の「見落とし地獄」から脱出

ビジネスチャットで利用

良いポイント

不思議なことに、当社も以前は複数の連絡ツールが乱立している状態でした。 メールはもちろん、部署やプロジェクトによってはTeams、個別のチャットツールなどが混在しており、昨今のリモートワーク化でその傾向はさらに加速していました。 その結果、「どのツールで連絡が来たか」を常に監視する必要があり、重要なタスク依頼や緊急のメンションを見落としてしまう事態が頻発していました。Slackを本格導入してからは、この状況が一変しました。 Google Workspace(GWS)やSalesforceといった基幹ツールとの連携(インテグレーション)が非常に強力で、各ツールからの通知をSlackの特定チャンネルに集約できます。 「情報はこのチャンネルを見ればOK」という安心感が生まれ、ツール間を行き来するストレスと見落としが劇的に減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!