非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
受付システムで利用
良いポイント
2017年から導入しています。
当初は受付の無人化を進めていましたが、防犯上の理由から無人化を取りやめ、受付には担当者を配置しています。
そのような中、コロナ禍となりましたが、Smart at Receptionを導入していたおかげで、受付担当者が不特定多数の来訪者と直接会話する必要が無くなり、感染防止の観点から、重要なシステムとなっています。
改善してほしいポイント
Bluetooth電話を接続して、社内の内線やiPhoneを呼び出していますが、電話の呼び出し音が鳴るまでに10秒程度かかるため、お客様が無通話状態と勘違いして電話を切ってしまうことがあります。
電話呼び出しを短縮できると良いと考えています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントにも書きましたが、受付担当者が不要な対人接触を避けることができていますので、感染対策としては大いに役立っています。
検討者へお勧めするポイント
弊社は防犯上の理由から有人受付を廃止できませんが、受付の無人化には寄与するシステムだと思います。
MSOLマーケティング担当
OFFICIAL VENDERM-SOLUTIONS株式会社|マーケティング
いつも弊社の「Smart at reception」をご利用いただきありがとうございます。 感染防止などの対策として有効活用いただき大変光栄に存じます。 電話呼び出し中にお客様が終話されてしまう懸念につきましては、お客様が混乱しないようiPad上の表示をわかりやすくする等の改善策を前向きに検討させていただきます。