System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子帳簿保存法、個人情報保護法の検知ツールとしての側面

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産ツールとしての側面がメーカーからの押し出しで感じるが、メールログ機能と、操作ログ機能を駆使することで、改正法務上の管理ツールとしても使えるのが強み。
特に、2024年変更の電子帳簿保護法については、電子保存が必要な書類・文面が個別担当者に送付されることが多く、CMで「対応」とされているツールでは登録不備を捕捉出来ない。
管理者の業務負荷としては大きくなるが、Teamsとの連携機能により、対象メールを「文面」「添付ファイルの種別」(設定は必要)でピックアップ通知が入るのは、登録状況の証左として利用可能。
併せて、操作ログ機能における、作業ログ取得により、不正行動の検知も可能であり、IT資産にまつわる、作業者の行動管理についても一日の長があると考える。
VDI環境、クラウド環境での利用は当社では行っていないため、そちらの環境下での機能としてのレビューは控えるが、オンプレミス環境で、中小規模の事業所では有用と考える。

改善してほしいポイント

シンプルなUIではあるが、必要情報を取得するための設定などがどうしても玄人向けとなり、一人SEの企業では、設定資料の交付等は難しいと思う。メーカーベンダーさんの手厚いフォローもあるが、慣れるまでは時間がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電子帳簿保存法の改正決定時期に、メール検知ツールとしての機能に5割、IT資産ツールとして5割程度の役割で導入を決定。電子帳簿保存法登録業務における抜け漏れのチェックに活用している。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの利用・監視のために必要なツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT機器の稼働状況や最終ログインユーザなどの情報を収集することができ、貸与したPCを誰が最後に利用していたかを確認することができます。これにより貸与したPCの利用者へ直接問い合わせを行い、長期間利用されていないPCの回収などに役立っています。
また、PCに入っているソフトウェアの情報も自動収集されるため、ソフトウェアの管理面でも優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンの資産管理が簡単にできるようになりました。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

パソコンのソフトウェアやハードウェア管理、またWindowsUpdateの管理などもできるため
効率いい資産管理ができるようになりました。
WindowsUpdateについては、個々に作業してもらうのではなく
管理者側でコントロールができるため社員の負担を減らすことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT機器管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デバイス情報を自動で取得できますので、個別のクライアントの情報を確認する必要がないので効率的です。
・Webのアクセスログやファイルの取り扱いのログも取れるのでセキュリティインシデント発生時に役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理目的で導入

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・IT資産管理が目的で導入したが、ソフトウェア管理もありデバイス管理や365管理機能もオプションで付けることが出来、多面的な資産管理環境を構築することが出来る
・システムのアップデートも比較的多くある(年5~6回)が、アップデートも簡易にできて負担にならない
・導入検討時にネックであった外部環境にある資産に対しても、外部サーバを立てることで、情報収集が可能となり、精度の高い資産管理環境を構築できた

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理に活用

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

PCなどのIT資産管理を目的に導入しました。標準で様々な機能があり、ニーズに応じて様々なオプション機能も追加することができます。状況を一覧で確認することができ、ソフトウェアのアップデートやインストールも管理機能で一括処理が可能です。また、導入時にはサポートもつくので、立ち上げは問題ありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

会社のPC管理に非常に便利です。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

会社のPC管理に活用していますが、UIも分かりやすく非常に便利です。
PC管理だけでなくセキュリティのため、登録したUSB機器しか使用できないようにしています。何か問題が発生した場合はログも採取できるため問題解決に非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新プログラムの管理に利用しています

ログ管理システムで利用

良いポイント

主に更新プログラムの管理で利用しております。
わかりやすい操作画面・少ない操作で利用することができます。
また、操作に関してわからない点や、トラブル時の対応がとても早く、
長期にわたっての問い合わせについても粘りず強く最後までご対応頂けました。
サポート体制が素晴らしく、安心して利用し続けれる良い製品かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価でも基本的な機能は揃っている

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

主に機器管理台帳として利用している。端末にエージェントをインストールすれば認識されるため、機器の登録は楽にできる。稀にどうしても認識しない端末があるが、問題視するほどではない。
当社では行っていないが、IPアドレス、時間帯などでPCの利用制限ができる。インストールされているソフトウェアも把握できるため、業務に不要なソフトウェアを禁止することもできる。
その他ソフトウェアを遠隔でインストールすることもできるが、インストーラによっては難しい場合もある。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が直感的でわかりやす

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作がわかりやすい
・とれる情報が多い
・リモート操作、SS1独自のリモートツールも便利
・ライセンス管理も行いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!