System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

(株)紀伊國屋書店|その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資産管理からITセキュリティ管理まで

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内ネットワークに接続されたITデバイスの資産情報を自動収集
・GUIで使い易く見易い
ITセキュリティ管理
・PC操作ログ・メールアーカイブも保存可能
・セキュリティオプションで外部デバイスの制御が可能
・総じて内部統制に貢献
・ITデバイスの情報以外にWindows Defenderのイベントログも収集可能
・オプションでインターネット経由での自動収集・MS365のログ収集も可能
・オプションでスマートデバイスのMDM情報を収集可能

改善してほしいポイント

・プッシュ型の検出機能
・定期的なログ抽出等の自動化カスタマイズ
・利用者個人との紐づけの簡素化・自動収集

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウィルス対策ソフトに高額な費用をかけているが、昨日としては他の製品に引けを取らなくなったWindows Defenderを採用するため、SS1でWindows Updateの管理・監視とイベントログチェックを行う事とした。
デバイスを一元管理出来るため、あれこれといろいろな画面・データを見なくても良くなった。

検討者へお勧めするポイント

先ずはPCの資産管理からスタートし、機能を理解しながら徐々に利用範囲を拡大して行ける、シンプルで幅のあるシステムです。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理ソフトとしてこれ以上ない内容のソフトウェア

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動収集機能
・リモートデスクトップ接続
その理由
・都度情報が更新されるので、端末の最新情報がわかる
・ユーザの画面を覗くことができ、画面を共有しながら会話ができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

数ある資産管理ソフトの中でも使い勝手、見やすさは随一です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

以前使用していた資産管理ソフトは、管理者画面上での各種設定などが非常に煩雑で使い勝手が悪かったため、新しく入れ替える際に「操作性」と「見やすさ」を重視して本製品を導入しました。導入して半年以上が経過しますが、部門ごとのPCの状況が一目で把握できる画面デザインや、エクセルに似た使い勝手の良さが大変素晴らしく、本製品を導入して満足しています。リモートコントロールも複雑な手続きを取らずに、容易に全国の支社PCを操作することが出来ます。また、サポートも非常に手厚く、保守契約ユーザーを対象としたライブセミナーも頻繁に開催していたりと、学習環境が整っています。

続きを開く

小野 秀之

株式会社ステムリム|医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SS1は非常に多機能です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelと同じような使用感があり使用しやすい
・直感的にわかりやすい画面構成になっている
・バージョンアップするたびに機能追加がある
・社内環境だけでなくインターネット環境でもリモート接続が可能
・項目の並び替えが容易になっている
・他の資産管理システムと比較すると導入費用、保守費用が安価である
・日報機能があり、何を日頃の運用でチェックする必要があるかがすぐにわかる
・マスタ設定が簡単にでき、会社独自の運用がある場合でも対応が可能
・自動収集されてくる情報が多岐にわたっており、SS1を確認するだけでほぼすべての情報が
網羅できる。
・メニュー数が多いが、よく使う機能はお気に入り登録できるようになっており普段の操作で迷うような
ことがない
・ログレポートの機能があり、過去のデータをさかのぼってみたい場合でも簡単に閲覧が可能
・Microsoft365との連携が強化されてきており、Webで管理画面にいかなくてもSS1から管理が可能
その理由
・サポートに問い合わせした場合にたらいまわしにされるということがなくスムーズな解決が可能
・要望に対しても柔軟に取り入れてもらえる体制がある

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作が可能です

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

直感的に操作が可能でマニュアルを読み込む必要がほとんどありません。マシン名をダブルクリックするだけで収集された情報が表示され、タブにも必要な情報が全てまとめられています。また、クライアントPCへのリモート操作についてもレスポンスよく、マルチディスプレイ利用者向けのモニタ切替ボタンも備わっており、必要十分な機能をお手ごろな価格で利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機器やライセンス管理だけでなく、遠隔地のリモート管理も可能

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

ハードウェアやネットワークの構成表示だけでなく、デバイスの確認やOSのバージョン、インストールされているソフトウェアの一覧までをとても見やすい形で閲覧が可能である点がとても気に入っています。そのため、シャドーIT対策であったり、ウイルス対策ソフトやOSのバージョンに対する注意喚起にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelに近い使用感で使いやすいツール

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

棚卸やソフトウェアのインストール状況等、様々な目的ごとに登録機器の一覧を作成する際も、Excelに近い感覚でリスト項目を整理できるため、非常に使いやすい。リスト作成や確認にかかる時間を大幅に削減することができた。
また不要な項目を非表示にできるため、人との共有も容易になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

SS1は簡単操作で色々な事ができます。早く会いたかったです。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

EXCEL風な操作画面で分かり易く、操作も簡単です。
これまQND、BIG-FIXとか利用してましたが、使いこなせていませんでした。
SS1は色々な情報を簡単に取得でき定期的に見たい情報もテンプレート化できます。
出会えて良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理・ログ取得等に使用

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.ログ取得/勤務時間管理
2.SS1リモートコントロール
その理由
1.かなり詳細なログを取得することができる。勤務時間管理は残業時間の算出に使用しているが定時が違うユーザーにも対応できている。定時に近くなったらPCの画面にメッセージを表示させている。
2.以前はフリーのリモート接続ツールを使用していたが権限が必要な作業時にユーザーに一旦ログアウトして権限付きユーザーでログインしなおしてもらう必要があった。SS1リモートコントロールを使用するとすべての作業がリモートで完結する(管理者ID・パスワードは必要)。
3.情報漏えい対策に非常に有効で多種のデバイスに対応している。
4.遠隔地にあるPCにリモートでソフトのインストールが可能。時間短縮ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

残業時間の把握・減少に効果的

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

残業の実態把握や残業の減少にSS1を利用しています。
以前は残業申請などはなく各自の裁量で残業していたため、残業理由や時間を把握できていませんでした。
今はSS1で、定時前になるとPC画面にアラートを表示して、注意喚起を行っているので、
各自が定時内で仕事を終わらせる意識が強くなりました。
また、どうしても残業したい場合は残業理由と時間を入力してもらっているので、
残業の内容や残業時間の把握に役立っております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!