カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全451件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (111)
    • 非公開

      (293)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (281)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (405)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

東野 晃大

TVISION INSIGHTS株式会社|不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

看板形式でプロジェクトステータス管理できる!

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

看板形式でステータス変更できること。いろんなラベル付けができる。assignmentが可能。同時に複数人が閲覧できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一定期間(指定可能だと望ましい)ステータスが変わらないカードがあった場合、アプリのプッシュ通知でお知らせしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクトのスケジュール管理をクイックを実施できる。またスタックしている案件を検知できるため、納期どおりにプロジェクトをデリバリーできる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームでのタスク管理に最適

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人でも使えますがチーム内でタスクを管理する際に非常に便利です。カード形式でタスクを見える化できるため、「今日やらないといけないタスク」「完了したタスク」などチームのタスクの進捗をひと目で確認ができます。

続きを開く

Sawada Hikari

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気負わずタスク管理ができる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

少人数のチームで利用しているため、誰が今どのタスクに取り掛かっているのか、進捗具合はどうなのかがすぐわかるのでとても便利です。Slackと連携して変更点があると通知が来るので、いちいち状況確認のためにボードを見に行かなくてもいいという所も使い勝手がいいなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

カンバン方式が好きなら絶対オススメ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

進行中や保留中など、ステータスに応じてのタスク管理がしやすい。カンバン方式に違和感のない人や、既に取り組んでいて、クラウドにしたい人にはかなりおすすめできます。

続きを開く
樋口 悟

樋口 悟

国際航業株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

B2B SaaSのプロダクト開発・改善サイクルの基盤に

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンジニア、マーケ、セールス、カスタマーサクセスと明確に役割はまだ分担できていない初期フェーズですが、お客さんから来た要望や改善アイデアをかんばん方式でぱっとみてビジュアルで管理できるTrelloはとても重宝しています。顔写真のアイコンも締切とセットでタスクに表示されるので直感的に誰がいつまでにやる?という最重要な要素を把握できるところが良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームのタスク管理に最適

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルでかつ無料で使用できる。
タスクを可視化するのに長けており、タスクに担当者(自分のプロフィール画像を設定できる)が表示され、直感的に分かりやすい。また、タスク一つに対し、一人でも複数人でも割り当てることができるのも、特徴的である。

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなカンバンボードでタスクを可視化

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームで抱えている課題をカンバンボードでシンプルに可視化する事が出来る。難しいプロジェクト管理ツールが多い中簡単に使う事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

iRidge, inc.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人でのタスク管理ツール決定版!

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直観的な操作性。さくさく追加できて、チームで利用するにはもってこいです。やること、やりたいことリストをボードに書き出し、毎朝のスクラムで見直したり、タスクを振り分けたり…という感じで利用しています。過去にこんなことをした、というのもボードを工夫すればできますし、活用方法はまだまだありそう。こんなに高機能なのに無料で使えるなんて…拡張機能も用意されているので、いろいろ遊べて楽しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タスク管理を行うために利用していますが、「誰」が「どのタスク」を持っているのか、進歩状況はどうかなど、一目で分かるのでわかりやすいです。
・操作もシンプルで特段難しいポイントがないのも良い。
・見た目も、掲示板に付箋を貼っているような感じで堅苦しくなく良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理の可視化に最適

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かんばん方式のタスク管理なので、一目瞭然で分かりやすい。
操作性も直感的で誰でも簡単にできる。フリー版でも十分な機能が使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!