Trend Micro Apex Oneの評判・口コミ 全158件

time

Trend Micro Apex Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お薦めできるセキュリティソフトです

セキュリティソフト,EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

従来のウイルスバスターの後継ソフトとのことです。
以前と変わらず、常駐型で動作は安定しており、PC操作中に困ることは有りません。
実は、従来のウイルスバスターはAutoCAD製品とは相性が悪かった?ようですが
こちらに変わってからは安定しています。

ソフト導入後、とくだんセキュリティ関連でトラブルになったことは無く
安定してPCが守られている印象を受けています。

改善してほしいポイント

改善希望箇所は特にありません。
強いて言うと、ソフト名称がわかりにくくなりましたね、、
ウイルスバスターは、その名でどんなソフトがすぐにわかりましたが
このソフト名称に変わってからはわかりにくいと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCのセキュリティ向上に役立っています。おかげで
ウイルスやスパイウェアのトラブル、被害にはあったことが有りません。
動作も軽く、PC作業効率を妨げられたこともありません。

閉じる

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

教育機関向けは安価、安定性も問題なし

セキュリティソフト,EDRで利用

良いポイント

教育機関向けライセンス形態がありますので、安価に導入でき大変助かっています。
エージェントをインストールしたクライアントリストが出来上がり、端末名、OSバージョンやIPアドレスなど、簡易的に端末管理にもなります。
スキャンレベルは問題ないレベル。ウイルス対策ソフトですので、この問題ないレベルというのが、一番大切なレベルかと思います。

続きを開く

田村 明寛

(株)アテネコーポレーション|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策としては必須の製品です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

パソコンを導入する場合は必ずVirus対策ソフトを入れる必要があります。
その様な時に端末ごとにスタンドアロンで導入する方法もありますが、それだと管理が個人任せになってしまうため、やはり会社として管理するためには一定の製品を導入する必要があります。
その様な時にこの製品はサーバを立ち上げる必要はありますが、総合的に管理ができる製品であるため管理がしやすいのでお奨めです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理のような使い方も出来る

セキュリティソフトで利用

良いポイント

現在流行りのエンドポイントセキュリティはクラウドで管理するもので、最小限の情報しか揃えていないがこちらの
製品は資産管理的な使い方が出来るのがメリットです。
IPアドレス・クライアントの起動/シャットダウン時刻、Windowsの細かいバージョンまで把握できます。海外版の日本
語焼き直し的なものではなく安心して使える管理画面が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心と安定のセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

世界的なシェアがあり、国内でも十分な実績のあるトレンドマイクロ社の最新サービスですので、導入しているだけでも安心感がぜんぜん違います。動作環境にも依るかと思いますが、エージェントをインストールしたPCにおいて、普段の作業で意識することはないため、性能面の影響や他機能への干渉などによるストレスも感じていないため、快適に利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での使用

セキュリティソフト,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

・セキュリティ状況が一目で分かる事。
・ウイルス等脅威になりうるサイトへの接続が自動的に判断され未然に防げる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Apex Oneの利用について

セキュリティソフトで利用

良いポイント

初期導入後は、管理業務が非常に少なくて助かります。
年一のサーバ機のバージョン更新などは行っておりますが、定義ファイルなどクライアント側の端末が、自動で情報取得してくれるため、常に最新の状態のシステムをほとんど手間なく運用できております。
また、クライアント機ごとにログも簡単に見られるため、利便性にも特化していると感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

サポートをアテにしないのであればお勧めできる

セキュリティソフトで利用

良いポイント

製品の歴史も長く、多くの導入事例がありネット上のナレッジも充実している。
その点でセキュリティの運用コストをあまり掛けられない環境・状況や、
これまでの流れで、過去の経験ナレッジを流用できる場合や、導入・運用をしやすい。
また、企業セキュリティのエンドポイント対策ではこれ、というブランドイメージも強く、
説明コストが少なくて済むところも強みと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エンドポイントセキュリティでは一番安定している。

セキュリティソフト,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

管理画面が分かりやすく、クライアントPCの基本情報(OSバージョン等)も表示してくれる為、簡易的な資産管理システムとしても活用できる。クライアントでの動作もリアルタイムスキャンを行っているため若干メモリを消費するが、安定しており誤検知も少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモリ負荷は若干高いがセキュリティ機能が高い

セキュリティソフト,EDRで利用

良いポイント

業務用のパソコンの利用に必要な色々な種類のセキュリティ対策がこれ一つでできる点が良いです(ウイルス対策、マルウェア対策、ウェブブラウジング中の危険なサイトの自動接続ブロック等)。自動アップデートも頻繁に行われ、業務を中断する必要なくアップデートされるのも良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!