カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

GMOトラスト・ログインの評判・口コミ 全65件

time

GMOトラスト・ログインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社アドウェイズ|広告・販促|生産管理・工程管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒な設定をSKIPしてクラウド上でのシングルサインオンを実現する上において最良の選択。
コストパフォーマンスも高い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

広告代理業では媒体社等、全体に共有しているアプリがどうしても多くなってしまうので、フォルダ分けを是非実装して頂きたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・ブラウザ上のブックマークを管理する必要がなくなる
・パスワードをブラウザに保存することによって発生し得る漏洩リスクを防げる
・新人にログイン情報をひとつずつ入力してもらう必要がなくなる
・パスワードを連続して間違えることによる媒体管理画面等のアカウントロックを避けることができる
・パスワードの変更・管理などを一本化することができる(ログイン情報自体共有する必要がなくなる)

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログインに便利

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

認証が二段階あり、セキュリティ面でしっかりしていること
またトラストログインに入ると、ほかのアプリを利用する際にパス入力の手間が省けます

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シングルサインオンの最大手

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・IDとパスワードを各サービスごとに覚えておく必要がない
・中小企業レベルであれば費用無しのフリープランでも十分に役立つ
・無料で上限無くアプリを登録できる
・対応しているアプリ数が多い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単SSO

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でSSOを実現できるクラウドサービスです。主要サービスはすでに登録されているため簡単に連携が可能で、日本語環境への対応もプラスポイントです。
メニューになりシステム(自社システム等)でもウィザードから登録し利用可能なため、簡単にSSO化することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償でここまで使えるのはありがたい

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスワードは複雑なものを設定し、それは変更しない運用とするべきというセキュリティの風潮のなか、以前は別のSSOソフトを利用していたが、保存できるパスワード数に制限があり不便を感じていた。こちらは無制限にパスワードを保存でき、またchrome環境があれば、どこでも自分のアカウントにアクセスが可能というところでとても使い勝手が良い。

続きを開く

清島 徹

株式会社システムクレイス|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

パスワード管理を一元管理

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なサービスのパスワードを一元管理できます。日に日にブックマークが増え、毎度ログインして、、、といった面倒がなくなります。なんといっても無料で始められるので導入のハードルもグッと低くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業にオススメ

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

30名までなら、ベーシックプラン(無料)しか使えない。つまり、30名以下の企業なら無料で使える。

また独自アプリという機能があり、ブログ(ワードプレス)のログインIDやパスワードも記憶させることができるのは便利です。

実際、弊社は10名程度で利用していますが、ベーシックプランでも十二分に活用できています。

管理者権限でユーザー(管理者以外の従業員)の操作を制限できるのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

スモールスタートにも最適でした

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SSOをとても手軽に導入できる。
契約や構築等の手間が無く、すぐに試すことができてオプション等も格安に利用可能です。
SSOを経由させる事で、自社構築のシステムなどへのIP制限やクライアント証明書認証も簡単に導入可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的には便利

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複雑なパスワードを設定しセキュリティ強化をしてもパスワードを覚えておく必要ながないので、利用者からの問い合わせもなく、パスワード管理がとてもしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で使えるSSO

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無償で使える点。
またクロームプラグインが用意されており、最低限の操作で使用ができます。

かなり改善が進められていて、以前は「共有したらオリジナルと共有で2つ表示される」という変な仕様がいくつかありましたが、そういった大きな問題点はかなり無くなってきています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!