Uniposの評判・口コミ 全36件

time

Uniposのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションが活性化します

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

slackと連携していて誰が投稿したか簡単にわかります。
称賛を送り合う文化ができやすくなると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

自己紹介機能があるのに、社員全員のが一覧で見れないのが残念です。
ぜひ一覧で見れるようにしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

周りが何をやっているか分かりづらいときも、Uniposで誰がどんなことをやったかわかって、会社全体の一体感がでてきます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

30人くらいを超えて、隣の人がなにやっているかわかりにくくなってきたら入れるのを検討してもいいと思います。

閉じる

Yusuke Kondo

Retty株式会社|情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションを活性化してくれるツール

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のメンバーに対して軽いインセンティブが送れるツール。直接言うのはちょっと気が引けるけど、、みたいなときにアプリやSlackで感謝の気持ちとともに送ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内活性化に繋がっています。

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務内で感謝をしたい際にポイントを送り合える、社員数が増えると埋もれてしまいがちな感謝も社内でアピールできる。

続きを開く

Yuya Yamada

Retty株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のマイクロタスクを可視化するサービス

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・個人目標などに関する大きなタスクのみならず、普段の小さなタスクに対してインセンティブとともに感謝を伝えることができる
・他部署で活躍している個人がわかりやすくなり、マイクロなタスクがライトアップされる

続きを開く
石間 美紀

石間 美紀

ログリー株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが活性化されます!

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2018年の9月くらいから利用しており、まだ半年も経過していませんが社内のメンバーに気軽に「ありがとう」が言えるコミュニケーションツールですので、Uniposのポイントが切れてしまう金曜日には感謝のメッセージで溢れかえるSlackをみると温かい気持ちになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良いサービス

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・気軽に他の部門やチームメンバーに感謝を伝えることができる
・成果給として支給されるものの、いやらしくないギリギリのラインでピアボーナスが設定されている
・メールでお知らせしてくれるため、サービスにアクセスしていなくとも自身に称賛があったことを把握できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!