非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ピアボーナスで利用
良いポイント
仲間に「ありがとう」を伝えることに特化したサービスで、チームの心理的安全性の改善に役立つと思います。感謝を伝えることで相手にもメリットがある(Amazonギフト券などに交換できるポイントがもらえる)というのも魅力です。
他スタッフが拍手を送ったり、感謝のメッセージを引用できたりもするので、自然と賞賛をするカルチャーが組織に根付く仕組みが整っています。
またslack連携ができるので、リアルタイムで感謝のメッセージを確認することができます。
改善してほしいポイント
どうしても「Uniposにアクセスして感謝を伝える」という手間があるので、作業感が出てしまいます。
slackからも賞賛を送れるような連携ができれば、より使い勝手は高まると思います。
また「感謝を忘れる」時もあるので、そのフォローをするような機能があれば、よりサービスの価値が上がるはずです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同僚に「感謝を伝えられる」を仕組み化できるのはすばらしいです。
組織の雰囲気が良くなり、心理的安全性の向上につながると思いました。
とくに若手スタッフが多い現場は「賞賛することで成長させる」という、スタッフの育成にも役立つサービスになります。
検討者へお勧めするポイント
組織の心理的安全性の向上
新人育成