Windows 10の評判・口コミ 全722件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (236)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (148)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (584)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
岡 加奈子

岡 加奈子

株式会社メリディアンメディカルサービス|その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

起動が速い

OSで利用

良いポイント

Vista からの乗り換えだったこともあり、PCの起動速度が飛躍的に上がった。
既に5~6年使っているが、アプデによる致命的な不具合やバグには遭遇しておらず安定して快適に使えている。

改善してほしいポイント

「設定」から直感的に様々な変更が行えるようになったのは良いが、設定だけでは細かい設定が行えず、結局はコントロールパネルの操作が必要になる。
設定内からもコンパネに飛べると、より使いやすくなると思う。(知らないだけで本当は出来るのであれば申し訳ない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一番はPCの起動速度が上がったこと。仕事でもPCを利用しており、テレワークも増えた昨今、全体的な仕事の効率性も圧倒的に上がったと思う。
また、デフォルトで備わっている「Windows セキュリティ」が優秀なので、安心してネットが利用出来ている。

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows11にはまだ早い!

OSで利用

良いポイント

XPから10に主流が変わって、より細かい作業やできることが多くなった!進歩を感じられる。
ブラインドも鮮やかで先端センスを感じられる。
言わずもがな、いろんなソフトに対応の能力・処理できるように設計されている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カイテクノロジー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows 10

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Win8は突然システムがおかしくなったりすることが多かったが、Win10になってからほとんどなくなった気がする
・新機能も使いやすいものばかりで、ショートカットキーなど便利な機能も増えている。また日常的に使うことが多い気がする。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れた機能とバグの多発

OSで利用

良いポイント

アイコンの配置やデスクトップを自分好みにカスタマイズできるところがとても使いやすく好感が持てる。自分好みにカスタマイズ出来ることによって作業効率も上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタートメニュー復活で使いやすくなった。

OSで利用

良いポイント

前のバージョンでなくなったスタートメニューが復活したので、以前からのユーザーである自分にとっては、使い勝手がよくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows 10が使いやすすぎててどうしても離れられない

OSで利用

良いポイント

最後の32bit 対応OS
Windows史上最も使いやすいスタートメニュー (Windows 11は使いづらく慣れないです)

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいOS

OSで利用

良いポイント

バージョンが10になり、だいぶ処理速度も上がり動作も安定したと思います。 基本となるOSなので、動作性能が向上したというのは全てにおいて良い点につながると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定していましたよ

OSで利用

良いポイント

Windows8.1からWindows10に以降したときに、「使いやすい!」「安定している!」と感じました。
11がリリースされるときも、「必要ないよね」と考えていました。
しかし、段々と周りが11化していくので、PC3台中2台は11になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Win11のベースにもなっている使いやすいUI

OSで利用

良いポイント

Win7に引き続き、癖がなく使いやすいUI/UX。
各種設定などで迷うことが少なく、ユーザーが多いためコミュニティでの情報量も十分。
分からないことは大体ググれば判明する。

続きを開く

非公開ユーザー

ホンダエンジニアリング|自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したOSです

OSで利用

良いポイント

機能がどんどん追加されており、少しずつ便利になっています。Winキーの組み合わせで使えるショートカットが増えているため、大変助かります。例えば特にWin+Shift+Sで画面の領域を指定してスクリーンショットを取れる機能はよく使っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!