カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Windows Defenderの評判・口コミ 全259件

time

Windows Defenderのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (59)
    • 非公開

      (178)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (44)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

石本 靖雄

株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準でインストールされているセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わざわざ別途購入しなくても標準でインストールされるため、契約の更新漏れがなく安全。しかも定義ファイルの更新もWindowsUpdateから自動で行える。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ウイルスの検出能力については他の一般的なウイルスチェックソフトと比較して遜色がなく特に改善の要望はないが、ファイルレスのウイルスにも対応できると良い

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他の「企業向けパッケージ版」ウイルスチェックソフトの場合(1年版なら)毎年更新しなければならないが、本ソフトウエアは標準インストールであり契約更新の手間が省かれた。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分です。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、Windows10に無料で標準搭載されていること。
Windows7で無償利用できたSecurtyEssentialは別途ウイルス対策ソフトを導入しなければ不安なところもありましたが、Windows Defenderは他社の対策ソフトに劣らない検出力があると思います。
余計な動作をしないので軽いのもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルスソフトを入れない人には必要

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OSの標準装備でウイルスのブロックをしてくれる。感知するとすぐにコンピューター上から削除されるため、コンピューターは安全に保たれます!

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

防御力アップ

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最新のマイクロソフトのコンピューターに入っているwindows defenderはかなりウイルスを防御してくれます。ですので、敢えてコンピューターウイルス対策ソフトを購入しなくても、これで十分かもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OS標準のセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でWindowsOSに標準でついてきます。Windows 8以降のOSに標準でついているので、ついているのが当たり前だと思っている人も多いくらい、もはやOSの一部のソフトになっています。
アンチウイルスソフトといえば重たいイメージが有りましたが、非常に軽くて気にならないレベルです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準装備!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、windows10の端末であれば標準装備のセキュリティソフトであることです。つまり無料で使えるということです!なお、当社エンジニアによるとウイルスの発見率も向上しているらしく、機能性についても上々です。設定項目が少なくセキュリティに詳しくない人間でも扱えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのだから活用すべし、です!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても無料が大きいと思います。数年前までDefendarは所詮、無料だからあったほうがいいだろう、という程度の扱いで、会社のPCでも別のアンチウィルスソフトが導入されています。それが、AIまで利用するあたりからかなり印象が変わってきました。検知率もマイクロソフト社のベンチテストでは他社有償製品とそん色ない結果を出しており、十分信頼して使える製品として評価しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快度100点、ウィルス防衛力65点

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく軽いのでソフト停止しているのでは?と疑いたくなるレベルです。Windows標準のソフトなだけあって最適化が最高レベルになされているのだろうなと想像できます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でも頼りになる

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面をみても設定できることが皆無に近く少し不安になるほどです。しかし、ソフトの更新も少なくなく、今までウィルス問題に悩まされたことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

愛着がわきます

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsを初めて使い始めたときからずっと私や会社をウィルスから守ってくれた大切な存在です。軽快でシステムに負担をかけない控えめなところが気にいています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!