非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
CMSで利用
良いポイント
いま世界の半数以上のwebサイトがこれなのではないかと思うほど、圧倒的なシェアを取り続けているワードプレス。オープンソースなのでシェアご増えれば、まわりのアプリやプラグイインなども増え、さらに便利になるので、もう0からシステム開発して作り上げるというのは時間とお金の無駄でしかないと誰もが思うことになっているはずだ。
安価にシステムが動作する動的なサイトを作り上げることができるのだから本当に画期的だ。
wixなどのノーコードツールもシェアを伸ばしてはいるものの、ソースの編集病みやすさ、、seoなど様々な点を考慮するとやはりwordpressに軍配が上がる。
改善してほしいポイント
オープンソースなので仕方がないことではあるが、アップデートしていくうちに古いサイトにエラーが発生してしまう事があること。最新版に対応していないプラグインや更新されていないプラグインなどはリスクになるので、アップデートすると動かなくなってしまう。そのあたりは利用する側が考慮すべきことではあるが、アップデートのファイルなどに想定される不具合などが(このようなプラグインなどは動作しなくなる可能性があるなど)あると、さらに使いやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
webサイトを制作する際にwordpressを利用して作成することで、wordpress用に落とし込む必要はあるものの、容易に複雑なシステムを組み込んだサイトを製作可能であり、時間も圧倒的に短縮して製作することができるのは非常に大きなメリットだ。