カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

WordPressの評判・口コミ 全826件

time

WordPressのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (196)
    • 非公開

      (555)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (79)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (63)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (21)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (30)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (612)
    • 導入決定者

      (102)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんなCMSに対しても柔軟に対応

CMSで利用

良いポイント

ほかのアプリに比べてどんなCMSに対しても柔軟に対応できてとても自由度が高いところが素晴らしいです。テンプレートやプラグインがたくさんあるので、簡単に手の混んだようなウエブサイトがさっくり完成するのでコスパがいいです。顧客満足度の高いウエブサイトを短時間で作ることができます。

改善してほしいポイント

世界で一番利用されているCMSなので、ハッカーの標的になりやすく、セキュリティが心配なところだけが欠点です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

先日某有名な出版会社からオンラインの雑誌を作りたいとの要望があったときに使用しました。急ぎでしかも上質なものをとのリクエストだったのですが、テンプレートが豊富でフォントの調整も自在、リンクの挿入も簡単なので短い時間で複数の提案をすることができました。WordPressでは柔軟な対応が可能なので簡単に答えることができて喜ばれました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートやプラグインが豊富

CMSで利用

良いポイント

CMSツールで一番メジャーだけあってテンプレートやプラグインが豊富なので、今時のおしゃれなサイトが手軽に作れたり、問い合わせフォームや、予約受付などの複雑なサイトもプラグインで作れるのがいい。
デザインを変えたい場合でも、テンプレートを変えれば、ガラッと雰囲気やイメージを変えれるので、飽きさせないサイトが作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手がよくカスタマイズもしやすい

CMSで利用

良いポイント

ワールドスタンダードといってもいいくらいのCMSなので、完成度が高い。
シェアの圧倒的な高さに加えてオープンソースなので、常に改良がなされ完成度はどんどん高くなっていっている。
新しいプラグインなどもどんどん開発され、機能面で不満になることはかなり少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でこれだけの機能は素晴らしい。アップデート対応が残念。

CMSで利用

良いポイント

ほとんどコードをしらなくても、ホームページ作成ができ、様々なテンプレートが用意されていながら無償で利用できるのは本当に素晴らしい。
閲覧ユーザーを段階的に制限することも可能。
動画サイトのはめ込みなども簡単に行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でもHPが作れる

CMSで利用

良いポイント

初めてこちらでHPを作りました。
パソコンには詳しくありませんでしたが、本を購入してそれに沿って操作していくだけで、初心者の私でもそれなりの仕上がりになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

上級者向けですが作りこみができる

CMSで利用

良いポイント

本格的なサイトが無料で作れるところです。サーバーやドメインは別途必要ですが、WordPressは無償のテンプレートが多く、無償のツールだけでも十分見栄えのするサイトが作れます。スマホ表示にも対応しています。Youtubeなどに作り方の解説が多く転がっているので、初心者でも作れるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界で最も使用されているCMSツール

CMSで利用

良いポイント

新しいツールや海外のツールの場合、操作方法などがわからないときにネットで調べてもほとんど情報が出てきませんが、WordPressは利用者が多いので、大概のことはネットで調べて解決できます。操作方法がわからないことが原因で作業が止まってしまうことがないので良いです。
また、多くのブログツールとは違って、柔軟にカスタマイズできるので、自社に適したホームページ作成ができるのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単で、WEBサイトの編集に大変役立っています!

CMSで利用

良いポイント

WordPressは、つい半年前頃に初めて利用し始めました。
主に、WEBサイトの編集(HTMLやhタグの編集)・記事投稿で利用しています。
最初はもちろん使い方ガイドを見ながらでしたが、それでもガイドを見ずとも記事投稿は簡単に行うことができ
初心者の私にとっては大変ありがたかったです。
また、HTMLなどの裏側の編集に関してはSEOを勉強しつつですが
それでもディスクプリクションなどの入力項目もひと目でわかりやすく、簡単に調整できてありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webサイトの管理はこれがデファクトです

CMSで利用

良いポイント

まずは無償であることが一番大きなポイントだと思います。
次にあるのが、機能の多さです。
Webサイトは過去の記録を載せるものと、これから予定しているものを載せる場合があります。
例えば、プレスリリースの際などには予定の情報を載せることは発表当日にならなければ駄目なケースがあります。
また海外で同時発表する場合には、現地時間との調整で日本時間では深夜になることもあります。
その様なWebサイトの公開で事前に内容を確認しておき、時間が到達した時に公開することができるという時間予約が出来る機能がとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業から個人まで幅広く使えるCMSの代表格

CMSで利用

良いポイント

無償かつオープンソースでありながら(それ故かもしれませんが)なんでもできるレベルでの活用性と、分かりやすいUIを兼ね備えています。
また、世界中で使われるサービスの為、豊富なプラグインとコミュニティが存在し、特定の機能が必要な場合殆どが事例かプラグインを発見できます。
日本語対応もばっちりです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!