カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

WordPressの評判・口コミ 全811件

time

WordPressのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (196)
    • 非公開

      (542)
    • 企業名のみ公開

      (73)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (61)
    • IT・広告・マスコミ

      (391)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (18)
    • 病院・福祉・介護

      (21)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (28)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (604)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (95)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

橋田 壮且

フリービット株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えて、WEB制作初心者にはありがたいツール

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用でき、UIがシンプルな点です。wordpressの利用者が多いこともあり、ネット上で調べれば解決できる点も心強いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

地図のプラグインなど編集上では反映できていても、本番環境では反映できていない時がある。wordpressのプラグインの品質をあげて欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メディアをスピーディーに展開できる点が大きく役に立つです。また、UIがシンプルで誰にでも分かりやすいので、複数人での編集作業にも向いてます。

閉じる
Ohta Ayu

Ohta Ayu

リンク・クリエーションズ|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カンタンに使えて、カスタマイズも自由にできます

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

htmlなどの技術がなくても、ブログを書く感覚でホームページが作れ、慣れるとすごく楽です。外部に有料無料のテンプレートがたくさんあるので、カスタマイズも簡単にできます。また、訂正や削除などのメンテナンスも楽にできるのが魅力です。

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拡張性の高い無料CMS 低コストサイト制作ならほぼこれ

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でブログサイトを作るならほぼコレと言っていいCMS。
PHPとMySQLを触れれば、自作テーマや機能追加など、拡張し放題。
世界的に使われているので、その分便利なテーマ&プラグインも豊富。難しい操作なしでおしゃれなデザインや便利機能が追加できます。
投稿管理画面がデフォルトでついているので、こちらでサイトを制作->クライアントに記事だけ追加してもらう運用に最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要に迫られて導入したが、結果的には無難な選択

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常にアップデートがされ続けている最大手CMSであり、分からないことがあってもWebで多様な情報を見つけることができます。また、サポート掲示板があるので答えてもらうことも可能であり、助けられたこともありました。セキュリティ面の不安についてはプラグインで対応。2段階認証に標準では対応していませんが、プラグインによって実現可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のCMSならこれ

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

htmlやプログラミングの知識がなくとも簡単にしっかりしたwebサイトの構築ができること。CMSではトップシェアのため、無料で公開されているテンプレが多く、ユーザーが多いためネット上で疑問を解決できること。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にホームページが作成できる優れもの

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用することが出来、実際にこのソフトウェアを使用している人は多いため、色々なところで紹介されている分、使い方を習いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト制作のハードルを下げてくれる初心者の味方

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サイト制作初心者でもある一定は操作して、サイトの立ち上げ修正を実行できる
・全世界で活用されており、様々な機能をカスタマイズできるプラグインが充実している

続きを開く

澤田 優子

株式会社E&IS|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズ性が高いセキュリティも安心

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアント案件でWPを使用しています。キュレーションサイトなので、HTMLがわからない人でもWPで更新ができるようにCMSを模索するならWPに決定。
WPなら、デザインに組み込んでいくことができるのでテンプレートに縛られることもなく、汎用性も高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

iRidge, inc.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズ型ブログ、ナンバー1!

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

歴史のあるオープンソースで、利用ユーザーの知見がたくさんあること。アップデートも適宜行われ、拡張機能もたくさんあるところです。個人的にはUIや操作感が慣れているというのもある。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web開発に興味がある初心者または完全に知識のある開発者向け

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複雑なPHPベースのWebサイトを簡単に構築できるのがWordPressの優れているところ。インストールし、難しい仕組みの導入もプラグインを使えば楽にでき、さらに様々なWordPress開発に関するサイトもあるため、初心者でもECサイト構築や、会員制サイト構築ができる優れもの。従来であれば限られた機能の中でサイトを作成するか、高いお金を払って外部に作成依頼していたものを、独自でドメインやサーバーだけ用意すれば簡単にサイトが作れるようになるので、Web開発を親しみやすくしたという点では大変素晴らしいもの。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!