カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

弥生給与 Nextの評判・口コミ 全282件

time

弥生給与 Nextのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (214)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (53)
    • 飲食・宿泊

      (16)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (146)
    • 導入決定者

      (123)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB照会、メール配信が便利

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・価格
・WEB照会、メール配信
その理由
・今回価格改定がありましたが、価格面ではまだ他のクラウドソフトより安価です。
・明細の印刷の手間や人的ミスが無くなる為便利。従業員も自由に照会できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・従業員給料入力の際、従業員変更時に毎回保存、確認が発生する。
その理由
・保存タイミングを最終ページもしくは任意にしてほしい。スピードアップの為。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ローカルタイプの給料明細ソフトを利用していましたが、クラウド化することによって従来の給料明細発行業務が無くなり時間的効率が良くなった。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすいです

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動計算
・明細表の配信
その理由
・以前は全て手入力でしていたので、自動計算の便利さに驚いています。
・明細表をメールで配信するのも取り入れたかったのですごく助かります。

コメントを全員、個人で分けて入力出来るのも良いです。
サポートも充実していて、全体的にシンプルで見やすい点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これから!

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

まだまだ使い始めたばかりで、勉強しながら進めているところです。
給与計算を今まで労務士さんにお願いしたいたのですが、こちらの給与明細オンラインは、社会保険料始め自動計算してもらえる点が、安心できます。
これから従業員が増えた際も時間をかけず給与計算が出来そうです。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かいところが分かりづらい

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

一度設定さえ終わってしまえば自動で計算されるのでミスも減り業務が非常に楽になります。
また手作業でなくなりミスが減る事でやり直し作業が減るので業務効率に非常に貢献してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすい

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

入力方法が簡単でとても良いです。
自動計算をしてくれるので、計算間違いがない。
賃金台帳もボタンひとつでできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

アップデートしてからより見やすくなり、管理がしやすくなった。
シンプルではあるけれど、これぐらいがちょうど良いです。

続きを開く
折原 史寛

折原 史寛

株式会社Gron|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

応対が良くなっている

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システム,年末調整システムで利用

良いポイント

過去は電話をかけても繋がらない事が多く不便であった。いい加減な説明、知らない事は黙るなど散々でしたが最近は物凄く品質は上がってきたと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員管理が簡易化されて業務効率があがりました。

給与計算ソフトで利用

良いポイント

今まで紙ベースで給与明細を配布していましたが、メールで配信できるようになり管理しやすくなりました。
また扶養変更など個人が確認でき 都度変更ができる点がとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんどん使いやすく改善されていく、進化系!

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・低価格ながら、健康保険料の自動更新など便利な機能が沢山!
・分かりやすい手順補助があり、慣れてくるとカスタマイズして時短にも出来る。
・弥生会計と連動も出来る。
・給与明細を電子交付でも、プリントアウトして手渡しでも。専用用紙不要。弊社は手渡し派です。
・弊社は年末調整は外部委託しているので、一番リーズナブルなプランにして月々の給与計算に重宝しています。
・不明な点はメールで問い合わせ。丁寧なお返事がかえってくるので、解決。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

給与計算が非常に楽

給与計算ソフト,年末調整システムで利用

良いポイント

総支給額を入力すると、従業員情報で設定した社会保険料などが反映し、時期によって社保や雇用保険など控除額の変動が自動なので都度自分で調べなくても良いため、効率的であり間違うこともシステム上少なくて非常に楽

続きを開く

ITreviewに参加しよう!