非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ID管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・従業員情報を簡単な操作で登録することができ時系列で管理できる
・組織改廃情報を簡単な操作で登録することができ時系列で管理できる
・過去、現在、未来の日付で組織図や従業員情報を閲覧することができる
・APIが豊富で外部システムとの連携がしやすい
・オンボーディングが手厚くオンラインでの打ち合わせ、相談、データ移行についてのアドバイスやサポートが素晴らしかった
・不足している機能についても、速やかに機能アップデートしていただくことで早期に全社導入を進めることができた
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・クイックビューである程度の情報の抽出は可能だが、カスタマイズ性が向上するとより便利になる
・規模が大きくなってきたときに組織図の拡大、縮小やマップ機能があると便利だと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
YESOD ディレクトリサービスの導入前は、スプレッドシートで人事DB、組織図等を管理していました。従業員数が増えるに従ってスプレッドシート上での登録や更新作業工数が増大してしまいました。また、権限設定が柔軟にできないためにスプレッドシートが権限毎に複数作成されたり、会社毎にスプレッドシートが作成されて一元管理がされない状況になっていました。YESOD ディレクトリサービスを導入することで、人事DB、組織図等のスプレッドシートを移行することができたために一元的に情報を管理ができるようになりました。今後、YESODのAPIを活用してYESODから他サービスへの従業員情報の連携や、ワークフローシステムからYESODへ従業員登録をする処理を自社内で開発していく予定です。
導入している拡張機能