非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
顧客と商談の一元管理が簡単に
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数の経路で流入する見込み客の管理が出来る
・顧客ごとに行動履歴や過去の商談を一目で見られるので、担当者の引継ぎがしやすい
・商談がカンバン形式で閲覧・管理できる
・カスタマイズによって、取引先や商談の登録時に、自社で必要な独自の情報を盛り込める
・独自のタブ(データテーブル様のもの)を作成できる
・タスクやプロジェクトも管理できる
・ワークフローと通知や処理機能を使用して、滞留している案件やタスクのリマインドができる
・問い合わせやWebページを訪問した見込み客を自動でCRM内に取り込めるので、アプローチしたい見込み客管理の手間 が省けています。
・過去の問い合わせや商談履歴、訪問履歴を顧客ごとに一目で確認できるので、担当者間の引継ぎやアプローチ方法の検討がとてもやり易いです。
・商談はカンバン形式で閲覧管理でき、またステージの移動も簡単に出来るのでマネジャーにも好評です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・日本語でのサポート充実
・料金体系がわかりにくい
その理由
・サポートもドキュメントも英語が多く、立ち上げには非常に苦労しました。
・CRMに限っていえば日本語サポートも充実してわかりやすくなっていますが、例えばzoho内の他のサービス(zoho Creatorやzoho Campaignsなど)と連携する際に行き詰まり、サポートとの英語でのやり取りは大変でした。もう少し日本語で、zohoサービス全体の包括的なサポート体制ができることを望みます。
・zoho CRMは非常に機能が多く、また料金プランも無料を含めて5体系に分かれているため、自分が契約しているプランで出来ること、出来ないことを見極めるのが大変でした。(例えば、承認プロセスはエンタープライズプラン、ブループリントはプロフェッショナルプランでないと使用できないなど)顧客管理全体を効率化しようとするときに、この細かなプラン別の違いがボトルネックとなってくるので、全体像をあらかた理解できるまでは大変です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・商談の一元管理とレビュー
・行動履歴の管理
課題に貢献した機能・ポイント
・各営業の商談の進捗を一目で把握できるようになったのは非常に大きなメリットでした。
・音沙汰のない顧客のフォローや、滞留している商談のへアドバイスなどを、マネジャーが抜け漏れなく出来るようになったため、案件の取りこぼしが減少しました。
検討者へお勧めするポイント
既存顧客の深堀りや横展開、休眠顧客の掘り起こしを強化していきたい企業にとって
情報を一元管理できることは大きなメリットになると思います。
アプリなどで、報連相を手間なく行う工夫もなされているので
上手に使うとマネジャーのみならず営業担当も業務が楽になると思います。