カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使いやすく、便利な機能が揃っている

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有やホワイトボード機能、ブレイクアウトセッションなど、「こんな機能ほしかった」という機能が一通りそろっています。
また、Googleカレンダーとの連携が便利で、Googleカレンダーで予定を作成、そのままZoomの部屋も作れるので重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

細かい点ですが、「あなたがホストになりました」というのはもう少し目立つような形か音で知らせる形でもいいと思います。
時々、ホストが抜け、自分がホストになるのですが、ホストになったことに気付かず、退出する際にうっかり「会議を終了する」を押してしまい、他の人が話している途中に終了させてしまうことがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

なかなか人同士が会うことが難しくなった昨今、共有画面への書き込みなどを活用して、なるべくリアルに近い形でコミュニケーションをとることができるので、リモートによるコミュニケーションの壁が限りなく低くなったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークに欠かせない!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社様とのWEBミーティングができるところ。
使い方によっては多様な利用方法があり、コロナ禍の中でコミュニケーションに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヴァージョンアップ毎に機能向上してます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

時間制限はあるものの無料で利用でき、製品の評価ができる。
ヴァージョンアップが頻繁にあり、その度に機能が改善されている。
多数のセッションにも耐えらる。
(40以上の同時接続で遅延等が少なく実用に問題ない)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼ完成系のWebMTGツール。背景ぼかしと制限時間のみ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブレークアウトセッション、ウェビナー機能等でしょうか。外機能とのシームレスな連携や無料アカウントで出来ることの幅の広さ等、他ツールとの比較でいうと一つ抜けている印象です。
ブレークアウトセッションは、研修であったりグループコミュニケーション等で非常に有意義な機能で他社ツールだと中々実装ができていないか有料機能の中でも欠点があったりと。それがZoomだと無料アカウントでも出来るというところで、WebMTGツールの中では一つ抜けているという感覚です。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで楽々会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍の中で、在宅勤務が推奨された際にかなり役に立ちました。家にいながら会議に参加でき、密な状態からも解放されるので心身共に安心感があります。会議室の争奪戦にも参加しなくてよくなりました。

続きを開く

山内 マサトシ

株式会社リウボウホールディングス|その他|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのWebミーティングでもZoomで簡単に出来ました!!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・インストールも簡単。
・スタート画面もシンプルで見やすく使いやすい形状になっている。
・ホストとなりミーティングの開催、招待が簡単にできる。
・ベーシックプランだと時間制限はあるが無料で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパで選択

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナの影響で急成長。
何よりも無料で期限無く使えることが大きい。
この春先に脆弱性が大きく報道されたが迅速に対応されたと思う。
無料では3箇所以上で40分の制限があるが、新しくミーティングを開催すればよいだけの話。
どうしてもというのであれば、\2,000/月で有償アカウント契約すればストレス無く利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内・社外でのWEB会議で利用しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能が付きすぎていない為、使いやすい。無料ライセンスでも一対一であれば無制限、複数人であっても40分は会議が行える。アカウント登録を行っていない客先であってもアプリさえインストールいただければWEB会議が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話会議の最適化

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内海外を含む、遠方の事業所との間で円滑に打合せ等をおこなうことができる。出張費用だけでなく移動時でもPCに限らずモバイルデバイスでの対応もできるので非常に便利なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数名のオンライン商談時に使用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・他製品に比べて早い
・無料でも1:1なら時間が無制限
・会議URLを発行と同時に相手の予定に付与できる
・背景の変更ができる

など

続きを開く

ITreviewに参加しよう!