無料トライアルで利用できるグラフィックデザイン製品一覧

掲載製品数:38製品
総レビュー数:2,111
time

無料(フリー)で利用可能なグラフィックデザインの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。

並び順:
表示
  • Adobe Photoshop はプロフェッショナルのための世界最高峰の画像グラフィックデザインソフトウェア。 デバイスを問わず無限のクリエイティビティを発揮できます。ひらめいたらその場で、誰でも思いのままに 作成。思い浮かんだものはすべて、Photoshopで実現可能です。 • 写真から、グラフィックデザイン、合成、描画、ペイントまで、突出したパワーで、思いのままに作成。 • ピクセル単位の緻密な作成と編集による、妥協のない正確性。 • 素早く効率的に作業できる、Adobe SenseiのAI機械学習機能。 • ワンクリックで被写体を選択、無制限のレイヤー、コンテンツに応じた塗り、調整レイヤー、範囲選択とマスク、 ライブ描画モードなど、パワフルな機能。

    • 4.5

      機能満足度

      平均:4.4

    • 3.9

      使いやすさ

      平均:3.9

    • 4.1

      導入のしやすさ

      平均:4.1

    • 3.7

      サポート品質

      平均:3.6

    カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中
    詳細を閉じる
  • 業界標準のベクターグラフィックアプリケーション、Illustratorを紹介します。どのようなメディアでも使用できる、ロゴ、アイコン、図、タイポグラフィから複雑なイラストまで作成できます。 ■Illustratorでできること■ ✔ロゴの作成:四角形や円などの図形を簡単に描き、文字と組み合わせることでさまざまな形をしたロゴを作り出せます。 ✔イラストの作成:線のはっきりとしたイラストを描くのに向いているIllustrator。直線や曲線で1つ1つパーツを描き、  それらを組み合わせて形をつくっていきます。 ✔ポスターのデザイン:画像やイラスト、テキストなどを自由かつ正確にレイアウトできるIllustratorはポスターなどを  デザインする多くのプロに選ばれています。 ✔地図やグラフの作成:地図やグラフなどでも、Illustratorを使えばさまざまな表現が可能に。見栄えが大きく変わります。

    詳細を開く
  • 最新のCreative Cloudは全てがパワフル。動画や写真の編集をはじめ、新しい創作に取り組んでみませんか。

    詳細を開く
  • Canvaは、オンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです。500万点以上のテンプレートと1.4億点を超える素材(写真、動画、イラスト、音楽)を活用し、ドラッグ&ドロップ操作で直感的にあらゆるデザインを作成できます。 Canvaの特長は、デザインの経験がない人でも、短時間でプロフェッショナルに見えるデザインを作成できる点にあります。例えば、以下のような機能があります。 ■画像編集・写真加工:SNSの投稿写真の加工に最適で、明るさ調整や背景削除なども簡単に行えます。 https://www.canva.com/ja_jp/photo-editor/ ■動画編集: Instagramのショート動画やYouTube動画を、エフェクトやBGMを活用してプロ並みに仕上げることが可能です。 https://www.canva.com/ja_jp/video-editor/ ■PDF編集:アップロードしたPDFを自由に編集しカスタマイズできます。 https://www.canva.com/ja_jp/pdf-editor/ ■プレゼンテーション作成:会議や授業用スライドを、リアルタイムで共同編集しながら作成できます。プロデザイナーが作成したテンプレートを使って時間短縮と見栄えの良い資料が簡単に作成できます。 https://www.canva.com/ja_jp/presentations/ ■文書作成:見やすいドキュメントや報告書を作成することが可能です。 https://www.canva.com/ja_jp/docs/ ■ホームページ制作:コーディング不要で、ポートフォリオやイベントページを短時間で公開可能です。 https://www.canva.com/ja_jp/websites/ ■オンラインホワイトボード:アイデアを共有し、チームでのブレインストーミングを効率的に行えます。 https://www.canva.com/ja_jp/online-whiteboard/ ■名刺作成・印刷:テンプレートを活用し、ブランドイメージに合った名刺をデザイン・印刷できます。 https://www.canva.com/ja_jp/business-cards/ ■チラシ・ポスター作成・印刷:豊富なテンプレートからチラシ・ポスターを作成し、印刷サービスまで利用可能です。 https://www.canva.com/ja_jp/flyers/ https://www.canva.com/ja_jp/posters/ また、Canvaならではの特長として、以下が挙げられます。 ■AI機能:AI画像生成、編集や文章生成など、高度なAIツールで作業効率を大幅に向上します。 ■共同編集:チームメンバーとリアルタイムで編集を共有し、プロジェクトをスムーズに進行可能です。 ■多様な出力形式:PDF、MP4、JPGPNG、PPTXなど、用途に合わせたファイル形式で保存・共有が可能です。 Canvaは、ビジネス、教育、個人利用まで幅広いニーズに対応したグラフィックデザインツールです。短時間で高品質なデザインを作成できるため、クオリティアップと業務効率化を同時に実現可能です。

    詳細を開く
  • InDesignは、印刷およびデジタルメディアのための、業界最高峰のレイアウトとページデザイン用ソフトウェアです。世界トップクラスのフォントメーカーが提供するタイポグラフィやAdobe Stockの画像を使用して、美しいグラフィックデザインを作成できます。コンテンツやフィードバックはPDFで素早く共有可能。制作管理もAdobe Experience Managerで簡単におこなえます。InDesignには、本、デジタルマガジン、電子書籍、ポスター、インタラクティブなPDFなどの制作とパブリッシュに必要なあらゆる機能が揃っています。

    詳細を開く
  • PaintShop Pro なら、いつでもより輝くデジタル世界が描けます 高度な写真編集ソフトの PaintShop® Pro 2023 には、様々な種類のプロレベルの編集ツールとグラフィックデザイン ツール、時間を省ける AI ベースのソリューションが含まれており、すべての写真をベストに仕上げることができます。

    詳細を開く
  • Affinity Photoとは、Affinityが提供しているグラフィックデザイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は28件となっています。

    詳細を開く
  • Affinity Designerとは、Affinityが提供しているグラフィックデザイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は25件となっています。

    詳細を開く
  • CorelDRAW® Graphics Suite は創造性を生み出すツールとして、世界中の何百万人ものプロのグラフィックデザイナーやデザイン部門から信頼を受けています。 プロ向けのベクターイラストレーション、ページレイアウト、写真編集、タイポグラフィ、協働のためのこの統合グラフィックソフトは、創造的、効果的で素晴らしいデザインプロジェクトをすばやく作成するための賢い選択です。 お手頃価格で拡張可能な CorelDRAW Graphics Suite サブスクリプションには、納期どおりにデザインするために必要なツールがすべてそろっており、素晴らしい創造工程をスピードアップできます。 製品の無料トライアルは以下リンクからご参照ください。 URL:https://jp.learn.corel.com/trial/CorelDRAW/

    詳細を開く
  • ACDSeeとは、ACD Systems International Inc.が提供しているグラフィックデザイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

    詳細を開く
  • CorelDRAW® Technical Suiteは、インパクトのあるテクニカルデザインとドキュメンテーションのための統合アプリケーションコレクションで、ビジュアルコミュニケーションの可能性を拡げます。生産性を高め、正確な結果をもたらすプロ向けツールにより、プロジェクトの作成からレビュー、出力までのワークフローを大幅に合理化できます。CorelDRAW Technical Suiteは、製造、エンジニアリングから建築、ハイテクまで、テクニカルイラスト、ドキュメント、マーケティングなどトータルに利用可能で、効率的にデザインするためのハブになります。

    詳細を開く

ITreviewに参加しよう!