Acronis Cyber Protectの評判・口コミ 全117件

time

Acronis Cyber Protectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同環境にすぐに復帰でき、スケジュールでのバックアップも可。

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

良いポイント

日々のバックアップで利用しています。
さまざまなテストを行うPCを管理しており、環境をすぐ復元できる点が使いやすい。
また、スケジュールでのバックアップや世代管理数も設定でき、上級者にも使いやすい機能も搭載している点がよいと思う。

改善してほしいポイント

多少、インターフェースが上級者よりかなと思うので、初心者にもわかりやすい表示方法を模索してほしい。
今の方たちは、パーテーションやハードディスクなどの理解が昔と比べて、減っているとおもいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日々のバックアップおよび、スケジュールでの自動バックアップ。
決まった日にバックアップをすることができ、情報セキュリティ的にも安心できる点。

検討者へお勧めするポイント

昔からあるバックアップソフトであり、以前から利用していました。動作については問題ありません。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作や設定のわかりやすさは群を抜いている

バックアップソフトで利用

良いポイント

多くのバックアップツールを使ってきましたが、インターフェースや仕様のわかりやすさは
一番だと思います。

設定操作、日々の状態確認、リカバリー時の対象データの探しやすさは素晴らしく、その操作、実行速度も他のツールにはもう戻れません。

日本語も正しく、サポートも優秀です。

ダッシュボードというトップページで状態がひと目で分かる機能も嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WebGUI画面はわかりやすく操作しやすい

バックアップソフトで利用

良いポイント

WebGUIの画面はわかりやすく、バックアップの設定がしやすい印象です。また、バックアップにかかった時間もわかるのでどのくらいの速度で通信しているのかも計算ができるので非常に重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高速バックアップは魅力的

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

なんといってもバックアップ速度が速い事。他社と比べても5%~10%程度早いことが確認できております。新たな機能としては、ランサムウエア対策も魅力的です。(あまり恩恵は受けたくないですが。。。)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価に物理から仮想化可能

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想化案件で利用しましたが、VirtualHostライセンスを購入すると、VMwareなどに仮想化する場合、台数無制限で利用でき安価だと対応できました。また、永続ライセンスで買えば、その後の運用にも利用できるため、一石二鳥かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップ機能が豊富できめ細かい設定が可能で非常に便利

バックアップソフト,クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IaaS環境で10台程度のサーバーのバックアップとして利用、バックサーバーとそれ以外のサーバーにエージェントをインストールして利用、何度もバックアップからの復旧等を実施しているが特に問題無く利用できている。
サーバー毎にきめ細かくバックアップ条件が指定でき、ユーザーインタフェースも使い易く問題無いレベル。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCのバックアップも復元も簡単で安心感がアップしました。

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来は同じAcronis製品を利用していましたが、CDブートしてのバックアップで少々面倒でした。(日々バックアップもできない)
こちらの製品はPC稼働中にバックアップでき、かつスケジュール登録により毎日バックアップできます。これにより、バックヤード部門のPCバックアップは簡単にできるようになり、安心して通常業務ができます。
しかも、価格も安い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Hyper-Vでつかえる定番バックアップソフト

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ローカルの仮想環境でHyper-V、別にLinuxも運用しているのですが、プラットフォームを選ばず統一的にシステムをバックアップできます。
いわゆるイメージまるごとバックアップするタイプなのですがLinuxではなかなかイメージバックアップソフトがないので、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

仮想環境のバックアップにお勧めです。

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で稼働する仮想環境のバックアップは全てAcronisを利用している。
バックアップのスケジュールや保管世代数など、バックアップ計画が容易に設定できる。
また、修正プログラムのリリースやQA等の公開情報も充実しており、サポート体制もしっかりしている印象がある。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ランサムウェア対策にも有効です

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールすると定期的にいろんな形式(フル、増分、差分など)、範囲で自動でバックアップをスケジュールすることができ勝手にバックアップしてくれるので安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!