Acronis Cyber Protectの評判・口コミ 全117件

time

Acronis Cyber Protectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心のバックアップソフト

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前から継続して使っていますが、win10PCに入れ替えたため、バージョンアップ版を購入しました。新規導入より割安で、継続して使うユーザーにやさしいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に、改善してほしい点はありません。2019版はさらに使い方が解りやすくなりました。今後も、ユーザーフレンドリーな開発を期待しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

HDDやSSDの入れ替えをする際に、旧HDDをを丸ごとバックアップし、新しいHDDにコピーするだけで、入れ替えが完了するので、作業時間を節約することができます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

私のコールドバックアップ決定版

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

信頼性は勿論、バックアップリストアの速度が他のソフトと比べて早い。
リストア時に、パーティション拡張縮小が行え、直感的に理解できるインターフェイスで操作性も良し。
私が扱ったサーバで、認識しなかったデバイスがなかったのもポイントが高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能ですが設定・操作は簡単です。

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Acronis True Image 2019を使用していますが、導入は非常に簡単で機能も満足のいくものです。バックアップスキームも自分のバックアップ環境に合わせて多様なスキームが選択可能となっています。私の場合は、バックアップスキームをカスタムスキームとして、2増分バックアップ毎に完全バックアップを取得するように設定しています。バックアップチェーンも4世代分を確保しています。バックアップエリアの空き容量次第で柔軟に対応が可能なので大変気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいユーザーインターフェース

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェースがとても分かり易いです。
他製品では専門用語が多く、使いにくかったですが、それがありませんでした。
最近のブラウザ版になってから使いにくさを感じていますが慣れかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社員ノートPCのバックアップに利用中

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番良いポイントは手軽にインストールでき、利用開始できるところだと感じます。また、スケジュールを設定すれば定期的にバックグラウンドでバックアップジョブが始まるため、ユーザによる操作も不要です。

続きを開く

非公開ユーザー

FX会社比較|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のバックアップソフト

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OSの丸ごとバックアップ、フォルダーを指定してのバックアップ、スケジュールを設定して自動的にバックアップなど、基本的な機能を備えたバックアップソフトです。
古くからの定番ソフトで、利用者が多いので安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップソフトの定番

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・古くからバックアップソフトの定番で信頼できる
・セットアップされた状態をそのまま全体でバックアップできるため、トラブルが起きた際に簡単に元に戻すことができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

丸ごとイメージバックアップ

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社用に初期セットアップされた状態のOS全体を丸ごとイメージバックアップする事が出来ます。
トラブルが起きた際には、元に戻すことが出来るので楽です。

続きを開く

ueno subaru

isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することでシステムのバックアップが効率よくできた

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バックアップ製品の王道です。OS丸ごとバックアップを取得できます。仮想OS上にあるサーバーOSでも物理サーバで稼働しているサーバOSでもスケジュール設定をして自動で取得することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップ安定しています。

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的操作がおこなえると思いますので簡単だと思います。また、丸ごとイメージファイルで保存できるところが良いポイントになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!