非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グラフィックデザインで利用
良いポイント
製品パンフやコーポレートサイト、イベント用販促物など自分の仕事のあらゆる業務で使用しています。
クラウドにより、リモートワークの際も便利です。
メインに使用するのはDreamweaver、Photoshop、Illustrator、ですが他にも常に最新ソフトが使えます。
外注先とのファイルのやりとりにも、ソフトがあると確認できます。
自分で使いこなせないソフトもたくさんありますが、時間のある時に勉強できます。
個人的にとても良いと思うのはフォントが豊富なところです。
改善してほしいポイント
バージョンアップの頻度が思っていた以上に多いので、今までの自分の感覚で使おうとすると、そのツールが移動していたり、メニューが微妙に変わっていたりすると困惑します。
自分の使い方によるのでしょうが、いままで集めていたブラシやパターンがバージョンアップで消えてしまったことがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外注に頼っていた制作物を内製できるようになったこと。
予算も時間も大幅に削減できている。
外注に出しても、ファイル共有で細かな指示が出せたり修正が簡単に対応できる。