4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会員登録なし、ブラウザで利用できる気軽なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

会員登録の必要がなく、アプリのダウンロードなど必要なくブラウザ上でもクリックひとつで参加ができるので、とにかく簡単に使える点

改善してほしいポイント

音声も画質も決してよくはないので、何度も入りなおす必要があった。またZOOMのようなウェビナー機能もないので、システムは必要最低限の印象なのが残念。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ITリテラシーが低いクライアント様とのミーティングの際に、会員登録から説明をしなければいけないケースが多いが、その手間が省けてリンクに入っていただくだけで良いので非常に便利だった。

閉じる

非公開ユーザー

Alconsot|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすい・分かりやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

・会員登録をせずすぐにWeb会議ができるという点では、かなり手軽。相手がサービス自体を知らなくとも、URLをクリックするだけなので、ITリテラシーにかかわらず誰でも使いやすい。
・すぐに他国の社員と話したいという時に使える。アプリがあるので出先でも簡単に海外の社員とキャッチアップできる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webブラウザで手軽に使えるオンラインミーティングサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

改名前のアピアーインから愛用していました。zoomが行き渡っていない時、発行URLだけでオンラインミーティングに招待できるのがメリットでした。現在は事前アカウント登録が要りますが、それでも手軽さはあると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入から利用開始までの煩わしさがない、凄くいい!

Web会議システムで利用

良いポイント

シンプルな機能しかなく分かりやすいので誰にでも薦めやすいビデオチャットツールです。ビデオチャット用のURLを作成したら、あとは当社が利用しているスケジューリングサービスで参加者に通知をして、参加者のスケジュールと調整して、チャットの日程を決めるような使い方をしています。URLができればすぐにビデオチャットを初められて、不要になればすぐにチャット場所を削除できるなど、柔軟性があり良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で気軽に使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを共有するだけで、Web会議が可能。使い始めた当初は全て英語の記載だったので、不安になる部分もありましたが、やることといえば、部屋を作って共有するだけなので、英語がわからなくても問題ありませんでした。
他社ソフトより、立ち上がりが早い気もします。
自分の画面の共有なども簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定感抜群のビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長時間・大人数のビデオチャットでも安定して動作する点だと思います。
回線速度が遅い場合でも、音声が途切れずに聞こえるので、ビデオチャットでありがちなフリーズして会話が止まるということがめったにありません。

続きを開く

非公開ユーザー

UxT|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで手軽に使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ZoomやTeamsとは異なり、立ち上がりまでの時間が短く、サッと始められるところが良かったです
・少人数であれば無償で使えるところ(2名で使っていました)

続きを開く

非公開ユーザー

アトリヱ未來|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ & iPhone にも対応したビデオ通話ソフト

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 お客様とのビデオ通話のために利用いたしております。
 ブラウザからのアクセスも可能なため、アプリをインストールしていただく手間をお願いすることもありません。また、他社サービスですと発番されたランダムなURにアクセスしていただく必要がありますが、Wherebyにおいては、自社名に因んだURLを設定することができるため、お客様にも分かり易く訴求することができ、好評を頂いております。
 主に一対一のビデオ通話として使っておりますが、無償プランでも最大四人まで、有償プランですと九人まで同時通話可能なため、複数人での打ち合わせの際にも重宝いたしております。
 加えて、中華系のサービスですと盗聴などのリスクがありますが、本サービスはセキュリティ面にも十分配慮されており、その点でも安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常にシンプルで使いやすいweb会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通りシンプルな点です!ホスト側はURLを設定・送付するだけでゲストをweb会議に招待できます。ゲスト側はURLをクリックするだけで、非常にシンプルにweb会議に参加できるため、ゲスト側のITリテラシーがわからないまたは低い場合には一番使いやすいweb会議ツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最初に使いだしたWEB会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもURLを共有するだけで会議をはじめられることがこのサービスのメリット。また機能も必要最低限に抑えられておりWEB会議を簡単に実施したいという方にはよいのでないか。また一度決めたURLはずっと使えるのもwherebyならではの良いところだと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!