4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にオンラインで会議を開催できる

Web会議システムで利用

良いポイント

URLを発行すれば誰でも気軽に会議へ招待できるので、外部者とのインタビューをセッティングしやすくなりました。今まで必要とされていた会員登録が不要なので、気軽にクライアント様との打ち合わせを頻繁に行うことができています。

改善してほしいポイント

背景に設定機能がないので、少し背景が寂しく感じます。他製品には美肌機能を付けられるものもあるようなので今後に期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外部のクライアントやインタビューを依頼した方など、単発で終わるようなミーティングを開催するときに、URLをこちらが発行するだけで、会員登録を先方にお願いする必要がないので、対面で会議を行う必要やオンラインでの開催に抵抗感を感じることがなくなりました。クライアント様との商談が多くなったのはこの製品のおかげだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルですぐ使える。ちょっとした会議に

Web会議システムで利用

良いポイント

・ブラウザだけで動くところ。ソフトのインストールが不要なのですぐ使える点
・ゲストはURLをブラウザで開くだけですぐ会議に参加できるところ
・いっぽうでZoomなどに比べても品質は遜色ないところ

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

URLひとつですぐつながるWeb会議

Web会議システムで利用

良いポイント

・ソフト不要。ブラウザだけですぐ使えるところ
・百人まで無料なので、気軽に使い捨ての会議室をつくれるところ
特に後者は、社内外の特定の人員同士で急にミーティングをしたくなったときなどにありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かんたんですぐ使える、ストレスフリーなビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

ユーザー向けに用意された専用のアドレスに、
参加者がそれぞれブラウザでアクセスするだけですぐビデオ会議ができる。
ソフトのインストールさえも不要なので、ITに慣れない人にもすぐ利用してもらうことができる。
ほかのビデオ会議ツールだとディスプレイ全体を占有してしまいがちだが、
Wherebyだとブラウザ内で完結するので、
ほかのソフトと併用するのが楽な点もよいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザだけとURLひとつで驚くほど簡単につながる

Web会議システムで利用

良いポイント

もともとZOOMもそうだったはずなのだが、チャットルームのURLを仲間に送るだけで、
あとはブラウザの機能のみでかんたんにつながってビデオ会議ができる。
しかも快適。
バーチャル背景も特にPCのスペックに左右されずにすぐ使えるのがよい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ものすごく簡単に使えます

Web会議システムで利用

良いポイント

特定アプリのインストールなどは一切不要でブラウザベースで動作するため、クライアントの環境に左右されずに電話会議ができます。また、chromeの拡張機能を使うと作成済みルームの一覧が一目でわかり、クリック1回で遷移できるため非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で人数限定してビデオ会議するには十分

Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft Teamsや、ZOOMについては、その会議毎にアドレスが割り当てられますが、これはアドレスが固定しているので、そのアドレスを予め教えていれば会議設定など不要でビデオ会議が出来る点。
また、無料でも100人同時で出来るところは他にないと思います。
時にインストールが要らないのも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

凄くシンプルなWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

他のWEB会議ツールと比べてもお手軽さはあると思います。
ブラウザ上で起動しますし、無料ですぐに使えるのでWEB会議を使いなれてない方でもすぐに使いこなせると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用管理がとてもわかりやすく活用のしやすさ〇

Web会議システムで利用

良いポイント

WherebyでオンラインMeetingを作る際に各利用目的に1つのURLを作成します。
作成自体は数秒で可能で、社内共有時は○○MTGは①URLから、○○MTGは2URLから、どいう風に変えることができます。
MTGごとにURLを変えることで都度発行する必要がなく社内MTGはWherebyで済ましております。
ちなみに社外ユーザーは社外ユーザー用でURLを作成することで社外用にも使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなビデオ会議なら手軽で使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・zoomやmeetなども使っているが、リモートでのかんたんな会議はこれをメインにしています。
・音質、画質も良く他のビデオ会議サービスに比べて素晴らしい
・ユーザー登録なしでも手軽に使えるので、外部とのミーティングにも手軽に使える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!