生成AI機能
検索補助
ChatGPT連携により情報検索や活用を高度化する基盤
生成AI機能満足度
-
0

ArielAirOneの評判・口コミ 全44件

time

ArielAirOneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

様々な要件に対応できる汎用性の高いグループウェア

グループウェア,ワークフローシステム,ローコード開発ツール,開発支援ツールで利用

良いポイント

こちらの製品は導入支援、保守運用といった形で関わらせて頂いております。

お客様の要件に応じてアプリの開発等をさせて頂いておりますが、様々な業種のお客様のどんな要件であっても、こちらの製品では最小の作業時間で要件をクリアするアプリの実装がローコードで行えます。
上記のような汎用性の高さのみならず、改修や追加、または廃止といった本来であれば長い時間のかかる改善→導入までが短期間で行え、導入後のブラッシュアップも適宜行える運用性の高さも魅力的です。

改善してほしいポイント

こちらの製品は定期的なアップデートによる機能向上も魅力の一つだと感じています。
そのため、今後の期待として製品のアップデートを通して今はまだ連携できない外部ツールと連携ができるようになれば更に導入のしやすさが上がるのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

<他システムからのデータ移行の時間の削減>
コマンドラインで既定のコマンドを実行することでシームレスに移動を行うことができます。
その機能により、データの移動に対する時間は手作業で実施する場合に比べて
大幅に時間を削減し、またヒューマンエラーの防止にもつながりました。

<開発時間の削減>
製品内では既に作成されている処理を呼び出せます。
新たにアプリを作成する際も必要に応じて、事前に作成済の汎用的な処理を呼び出すことによって
一部処理の開発や検証の時間を削減することができます。

検討者へお勧めするポイント

汎用性が高く、幅広い要件に対応可能

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性の高い機能が魅力!

グループウェア,ワークフローシステム,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ローコード開発で簡単に機能拡張ができる。開発の工数の削減につながる。
・APIや、他社製品との外部連携機能が豊富で、利用者が抵抗なくシステム利用できる。
・Notesとの親和性が高く、Note利用企業は抵抗なくシステム移行できる。
・製品サポート体制が充実していて、相談がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして使いやすいです

グループウェアで利用

良いポイント

グループウェアでよくある機能の「スケジュール」アプリでは、自社のみだけではなくArielに参加しているグループ会社全体のユーザーを横断的に参照することもでき、これまでメールで伺いをしていた打ち合わせの日程調整などが効率的にできます。
また、パッケージ標準機能としてのアプリ以外にもAquaDesignerというWeb開発ツールを使い、GUIベースで簡単に独自のカスタムアプリを作成することができ、各業務のニーズに合わせたアプリを簡単に運用できるところも良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Notes移行製品としての総評

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

Ariel導入前はNotesをグループウェアとして利用していました。Notes移行の難点である文書データの移行に関して、Arielでは専用のツールが用意されているため、スムーズにアプリケーションの移行開発が行えました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフロー製品として利用

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・導入は5年以上前だが、大手パッケージ製品に比べて、若い会社でフレキシブルな対応をしてくださるところがよい。
・自社に営業だけでなくコンサルがついてくれるのが相談しやすいし自社の状況を理解いただけるので良い。
・サポートや自社の要望を製品に反映してくれる。
・万規模のユーザ数で利用しているが、今のところパフォーマンスには問題なし。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社三和化学研究所|医薬品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内に欠かせないグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

・標準アプリも含め、社内の運用に合わせたカスタマイズが豊富であり、利用ユーザーに要望に応えやすい。
・前システムがNotesで、かなりのDB数があったが、NotesからArielAirOneへの移行方法が容易であるため、現在も移行中であるが、スムーズな移行ができている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークスアプリケーションズのサポートが手厚い

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎年リリースされる新バージョン
その理由
・ユーザーニーズを取り込みバージョンアップを実施
2024のリリースバージョンではDropBox連携を組み入れるとのこと。

続きを開く

非公開ユーザー

㈱ゼンショーホールディングス|ファーストフード|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度の高いワークフローシステム

ワークフローシステム,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・ほぼ全ての処理段階にスクリプトを記載することが出来る為、ユーザーからの複雑な要望を実現することができる。
・ユーザーの目的に応じた多様なポータルを作成することができ、直感的にアプリにたどり着ける。(デザイン・レイアウトは自力で検討・作成する必要がある)
・専用のサポートサイトがあり、担当者と常に連絡を取って対応して貰うことが出来る。自社の専属担当者もいるが、他の方からもレスポンスがあり、待ち時間が少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|ITコンサルタント|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

GUI操作でアプリ画面を作成

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・COMPANYとの連携
・サポート担当者が親身
・GUIでの機能追加削除
・ワークフローシステムとしての自由度が高い

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優れたグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

便利だと感じている点として、このグループウェアで、スケジュール管理や情報共有、ワークフロー承認など、同ウェアでほぼカバーされるようになりました。特に自身のスケジュールだけでなく、施設予約や他者のスケジュールと連携して予約ができる点は非常に便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!