良いポイント
実際に使ってみた感想は、「管理の手軽さ」だと思います。地方支社や違うフロアのPCなどの遠距離でも、わざわざその場に行かなくても対応ができます。
画面共有ができるので社内スタッフから「PCの調子が悪い」「おかしくなった」と連絡が来た際でも、すぐに対応ができるため便利です。
資産管理機能としては、端末ごとの操作履歴やソフトウェアのインストール状況が簡単に確認することができるため、セキュリティの確認や監査資料の準備にも簡単に対応できます。何か問題があった時にも、本人に確認をとる必要もなく簡単にログを取得できるため、社内の雰囲気をこわさずにセキュリティの担保ができます。
改善してほしいポイント
導入した PC では PC の動作が重く感じることがあるため、ある程度のスペックが必要かと思います。
体感パフォーマンスが下がってしまったことで反感を買っているような雰囲気があります。
また管理画面側では、機能が豊富である反面、各機能の UI が分かりづらく、設定が難しいです。
もう少しウィザード形式のようなガイド的なヘルプや、設定例などがあれば、運用初期の負担が軽くなると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
行方不明の端末の所在&どう使用されているかが把握しづらなかったのですが、明確に実際の使われ方や誰が使っているかがわかるようになりました。
以前は PC の棚卸しをするのにも何日もかかってしまっていたのですが、導入後は管理画面からすべての端末の状況が把握できるようになり、わざわざ棚卸をする時間を作る必要もなくなりました。内部統制用の資料にも活用できるため、工数はかなり削減できています。
ヘルプデスク業務では、1回あたりの対応が 30 分ほどかかることもあったのですが、リモート接続機能を使用して対応することで 5 分程度に時短できるようになり、対応できる量も2倍ほどになりました。
情報システム管理業務の効率化とセキュリティ強化を同時に実現できた点が、大きな成果だと感じています。
検討者へお勧めするポイント
1.ITに関する専門知識がなくても、導入後すぐに活用できます。
2.リモートでPCサポートができるため、1人情シスのような企業でも社内ヘルプデスクでの対応が楽になります。物理的にその場に行かずとも、迅速にトラブル対応ができます。
3.操作ログや端末状況が細かく記録されるのはもちろん、管理者の操作も履歴が残るため、内部統制やコンプライアンスにも活用できます。
「人件費を減らしつつ、業務の質を上げたい」と考えている方にはぴったりの製品だと思います。
AssetView担当
OFFICIAL VENDER株式会社ハンモック|マーケティング本部
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 PC管理や操作ログ管理等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。 また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。 ログデータが非常に大きくなってしまうとのこと、大変申し訳ございません。 設定等でチューニングすることでサイズを抑えることが可能でございますので、 サポート宛にご相談いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。