非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
社内システム連携が一気にスマート化!
ノーコードWebデータベース,データ連携ツール,ETLツールで利用
良いポイント
ノーコード・ローコードでの開発が可能なため、エンジニアでなくてもある程度の業務フロー構築ができる点が大きな魅力です。GUIでの設定が分かりやすく、複雑なシステム連携も視覚的に把握できるため、社内のITリテラシーが高くない部署でも利用が進みました。また、運用開始後も業務の変化に応じて柔軟にフローを調整できる点も重宝しています。業務改善に直接つながっているという実感があるため、評価は「5」に近い「4.5」としています。
改善してほしいポイント
機能が豊富な分、初期設定やフロー設計の自由度が高く、慣れるまでにある程度の習熟が必要だと感じました。特に社内に専任のIT担当がいない場合は、導入初期に外部サポートを活用することを強くおすすめします。また、ログ管理画面の見やすさや、エラーメッセージの解説がもう少し充実していれば、現場レベルでのトラブル対応がよりスムーズになると感じました。こうした理由から評価は「4.5」ですが、全体としては非常に満足しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
校舎運営・成績管理・人事・経理など、複数のシステムを併用しており、データの重複入力や転記ミスが頻繁に発生していました。また、部門間での情報共有にタイムラグがあり、業務の属人化も課題でした。ASTERIA Warpの導入により、各システム間の連携が自動化され、転記や手作業での集計作業が不要に。特に成績管理と人事データの連携では、更新作業が瞬時に反映されるようになり、校舎側の業務負担も大幅に軽減されました。導入前と比べ、作業時間が確実に短縮され、人的ミスも減少しています。
検討者へお勧めするポイント
今ある塾の管理システム(例:成績管理、人事システムなど)を変えずに、自動で連携・統合できます。
連携して利用中のツール