非公開ユーザー
食料品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
専門的な知識がなくても様々なアクションの実行や分析ができる
CRMツール,Web接客ツール,MAツール,DMPツール,BIツール,LTV分析ツールで利用
良いポイント
ひとつの売りであるノーコードという観点は本当にありがたく、システムに明るいものが社内にいないため、データの取り扱いを行う上では欠かせないツールとなっています。UIUXもシステマチックなものではなく、やりたいことや操作イメージが直感的にわかるようなものとなっているので、作業を行う上で非常にわかりやすいです。
改善してほしいポイント
弊社は主にメールやLINEなどの配信をb-dashを通じて行っており、分析結果のサマリなどは画面上で確認することができるのですが、その情報や一覧などをエクスポートできると社内作業がさらにはかどると思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
b-dash導入前は、そもそもBI・MAツールというものがない状況だったため、分析からアクションまでの全範囲でb-dashを活用しています。分析面では社内報告などに活用する実績の集計から、一方ではアクションを行っていくために必要な顧客の属性や動向の分析など多岐にわたります。アクションについても開放しているアプリは限定的ですが、それらを使ってやりたいことを実現できています。より複雑なことを行うためにはデータの構築が必要など工数がかかる部分はありますが、基本的にはできないことはないと思っており、今までやりたいと思ったアクションは実行できています。
検討者へお勧めするポイント
ALL in ONEのプラットフォームなので、基本的にはやりたいことはそろっていると思います。アプリケーションも使用したいものだけ開放する契約形態ですし、身の丈に合わせてカスタマイズできるのもありがたい点です。何より専門的な知識がなくても比較的ライトに使いこなせる点が一番助かります。