非公開ユーザー
その他金融|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チャネルごとのデータの可視化からメール施策までマルチに活躍
MAツール,CMS,BIツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
非エンジニアですが、直感的な操作でチャネル単位やユーザー単位で顧客データを分析することができるようになりました。また使用していくうちに効率の良い処理や導入前には思いつかなかった分析など新しい視点を与えてくれる点も導入して良かったと感じるポイントです。
また分析だけでなくメール配信やpush通知など顧客コミュニケーションの施策も上記の分析データを活用して実施できるため、メール配信システム単体では実現できなかったシナリオ施策や個別にカスタマイズされたメール配信が可能になりました。
導入後は自社完結ではなく、担当者がついてくれサポートが手厚い点も大変助かっております。
改善してほしいポイント
企業によって用途が異なる&処理が多機能な分、マニュアルというマニュアルが存在しないため、主要な機能が把握できるチュートリアルのようなデータがあると導入や社内での教育に便利そうだと思いました。
今後はAI機能も導入されるとのことですので楽しみにしております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客データが複数のシステムに分散されており、各システムからダウンロードしたデータをExcelに貼り付けて分析、数値集計しておりましたが、b-dashで一元管理することで工数が大幅に削減されました。
またメール配信の送信リストについてもセグメント機能で自動的に更新され抽出してくれるので、設定こそ必要ですが毎回同じ処理をする手間が省けました。
分析以外ではメールへのデータ挿入機能や細かなステータスわけでのシナリオ配信などメール施策の幅が広がりました。