カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全788件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (81)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (678)
    • 導入決定者

      (43)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他チーム間でもタスク管理がしやい

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

プロジェクトの管理が容易にできます。
他の部署とも進行状況を共有でき、課題を追加して管理もできる。
複数人が関わるプロジェクトの情報を共有するのに最適なサービスだと思います。
お知らせしたい人にアラートを飛ばすこともできるので、見落としなども減る良いサービス。

改善してほしいポイント

使い方を覚えれば、かなり便利なサービスですが、慣れるまで時間がかかります。
その他はとくにありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数メンバーとのプロジェクトの際に、それぞれのタスクの進行状況や課題に関する情報をいつでも確認できるようになりました。
また、チャットワークと連携することによって、アラートが飛んできた際にメールより断然気づきやすくなり、クライアントとのコミュニケーションスピードも上がり双方でメリットだらけでした。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 また改善点についてご意見をいただき、ありがとうございます。初めての方でも快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの進捗を複数人で管理

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

自分が今やらなければいけないこと、プロジェクトや各タスクの進捗、予定より遅れている(期限を過ぎても未完了)箇所など、知りたいことが可視化されている。さらに色分けもされるので、直感的に理解しやすい。他メンバーの進捗もわかるので、「どこまで進んでる?」とわざわざ聞かなくて良いのも効率的。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 通知に関して、slack上でステータスを変更することはできませんがメールの数を制御することが可能です。 以下のヘルプページで紹介しておりますので、参考にしていただければ幸いです。 スペース全体・プロジェクトごと: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146213 個人の設定: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクなどが分かりやすい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

複数社とのタスク管理や依頼事項をまとめやすいです。
追加の依頼があった際も案件ごとに管理ができるので便利です。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 緊急時の通知についてですが、メール通知の制限と運用方法でカバーするのはいかがでしょうか。 例えば以下を参考にメール通知を「コメント通知時のみ・自分が担当のみ」などに設定をした上で、緊急の場合はご自身を担当にしていただいた上でコメントするような運用をすればメールで届く通知は緊急の課題と認識することができます。 是非参考にしてみてください。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

印刷|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗管理に向いているが足りない機能もある

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

プロジェクトを進めるにあたり、課題を各担当者が出し合って、それを一つ一つ潰していく(完了させていく)ことによって、抜け漏れを防止することができます。また、個々の課題の進捗が見える化されることによって、どこに問題が発生しているのかが全員に共有できます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題の洗い出しについてですが、課題のテンプレート機能を活用して想定されるパターンをいくつか登録しておくのはいかがでしょうか。 以下は設定例やサンプルが掲載されているページになりますので、参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360051919474 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146353 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理の効率化が図れます。

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
クラウド上にて、プロジェクトメンバー間でファイルの共有、ファイルの履歴管理、
プロジェクトの進捗状況の把握を行えるため、在宅ワークでのプロジェクト管理に非常に良いツールだと思います。
プロジェクトの進捗状況をバーで見られる機能があり、今までExcelで進捗管理表を作成していましたが、
Excelがいらなくなりました。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理や審査で使っています

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客IDと紐づいて、タスク検索できること
・顧客情報のセキュリティも確保できるので安心
・タスクベースで、未対応、処理中、処理済みなど、進行状況が確認できる点

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 顧客管理の改善点についてご意見をいただき、ありがとうございます。他サービスとの連携も含め、今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有に役立っています

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

お客様からの提案でプロジェクトで使用しています。
GITやファイル、課題の機能を主に使用しています。
課題は掲示板のようになっていて、ファイルも添付できるので互いに説明がしやすいです。
また、更新があるとメールでも来るので見逃すことが減ります。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 タスクの順番については、マイルストーンや親子課題を活用するのはいかがでしょうか。もう少し粒度の大きいタスクとして登録し、段階に応じてマイルストーンや親子課題を設定することで着手する順番を明確にすることができます。以下の記事で紹介しておりますので参考いただけると幸いです。 ①マイルストーンについて https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360034890233 ②親子課題について https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360026526293 また通知に関してですが、以下を参考にしていただくとメールの数を制御することが可能です。 スペース全体・プロジェクトごと: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146213 個人の設定: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先との情報共有や課題進捗確認で有効

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・課題を追加してタスク管理が出来る。
・書込みが入る度に登録先メールへ通知は入り情報伝達漏れを防ぐ事が出来る。
その理由
・複数課題管理がある場合、明示的にどの課題がどのぐらい進められているのか一一目瞭然。
・ログインしていない状態でも、リマインドメールが届く為、伝達漏れがない。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ガントチャートはプロジェクト全体のスケジュールを一覧で確認できるという機能になります。プロジェクトの進行具合はもちろん、誰にタスクが集中しているかを確認して進行に遅れが出ないよう管理するための機能となっております。 以下の動画やブログでも詳しく紹介しておりますので、運用の参考になれば幸いです。 https://youtu.be/Fk2E6R0K_XY https://backlog.com/ja/blog/introducing-the-gantt-chart/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

組織を超えた課題の可視化

タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク、課題の管理のしやすさ
・ガントチャート機能
その理由
・個人持ちのタスクから関連部共通の課題まで思い当たるものを片っ端から登録することで全体への共有と埋もれてしまうケースを防ぐことができる。UIがわかりやすく初心者でも迷いにくい。
・開始日と終了日、予定と実績を入れることで簡単に進捗管理が出来るところが良い。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 slack連携の改善点についてご意見をいただき、ありがとうございます。現状では課題を登録できるチャットツールはTypetalkのみとなっております。ご期待に添えず申し訳ございません。いただいたご意見をもとに今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で使いやすいプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ガントチャートでタスク全体の進捗管理が行える
複数人で複数のプロジェクトを管理するので有ればエクセルやスプレッドシートかより圧倒的に管理が楽で見やすい
・マイルストーンや各タスクの表示項目(担当者、予定工数など)をカスタムできるのでスペースごとに最適化が可能
クライアントやチームに合わせて、必要な情報を設定できるのは便利だと思う。
・ヘルプページも日本語で充実している
プロジェクト管理ツールはいくつかありますが、開発用語が多かったり英語だったりする一方で、日本語のヘルプが充実してるのでありがたい。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと思います。是非お試しください。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!