カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全807件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (81)
    • 非公開

      (667)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (490)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (66)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (693)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多くの課題を抜け漏れなく管理

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

タスクの管理に特化しており多くのタスクを同時進行させるのに便利なツールです。優先度やステータス、期限、担当者とタスクを管理する上で重要な項目を全てに設定することができる。タスクごとに掲示板が立ち上がりチームでチャットの様にやり取りを進めることができる。添付ファイルもできるのでタスク完結まで進められます。

改善してほしいポイント

掲示板のUIが古く感じます。リアクションや返信などができるとよいと感じます。1タスクに添付できる添付ファイルに制限が掛かっているので削除する手間がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タスクをかなりの数同時進行をしていますが、月末に全ての課題をステータスごとに棚卸をすることで進捗漏れ無くなりました。また棚卸の際に関連課題も見えてくるので効率的に課題進行をすることができるようになりました。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数・サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 またWiki機能のUIについてもご意見いただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内で検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課題が多くて管理に困っていたら大変便利です

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

課題を優先度、メンション、期日、ステータスなど管理に必要な情報を持たせて簡単に登録ができる。一つの課題ごとにスレッドが立ちチャットの様なイメージで会話によるコミュニケーションをとれる。添付ファイルも会話につけることができる。課題進行中に新しい課題が枝分かれる形で発生した場合は親子課題の設定が可能で一つのプロジェクトで多くの課題が発生する際の進捗漏れや進行の効率化を行うことができる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数・サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 Gitの連携については以下のヘルプを参考に設定していただければと思います。設定ができない場合、権限の問題があるかと思いますので、スペースやプロジェクト管理者にお問い合わせください。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035640734 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大型プロジェクトの進捗管理には必須

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

タスクを課題としてどんどん登録をしていきそれぞれの課題に優先度やステータス、担当者を設定できるので大量に課題が同時登録されても棚卸ができるようになり進捗漏れや忘れが無くなる。データ添付できる全てのメンバーとのやり取りがチャット感覚で可能で使いやすい。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 また仕様変更のアナウンスについても充分にお伝えしきれておらずご迷惑をおかけ、申し訳ございませんでした。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外プロジェクトに活用

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

・社外協力会社との合同プロジェクト管理において、進捗管理から議事録、ファイル管理、コミュニケーショまでこれ1つでほぼカバー出来るので、メールでのやりとりが減り、後追いする際に非常に有効。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 またモバイルアプリの仕様についてご不便をおかけしております。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトを安全に着実に進められる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

Wiki機能がありプロジェクトを通しての共通言語やマニュアルなどを記載することができる。ページや見出しの設定もできるので確認がしやすい。課題ごとに優先度、担当者、課題カテゴリー設定できまたステータス管理もできるの差し込みの課題が多くなったりした時はスムーズに進行課題の棚卸ができるので生産性を下げずに進行ができる。また課題の親子課題の設定もでき枝分かれした課題も管理できる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの追加が多い大型プロジェクト管理には必須

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

課題の登録や期限設定、担当者設定、国産アプリだけあって大変理解しやすく直感的に利用できるUIで課題の進捗の管理のやり取りに集中できて良い。優先度の棚卸によりリスト表示や一括返還もできて大量の課題を管理が効率的にできる。
未着手の課題なども発生次第登録していくことで対応漏れなどが結果発生しない。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不動産賃貸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理が見える化

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関係者それぞれの進捗状況が分かる。
・エクセル・ワード・PDF等、資料をアップすると、日付ごとに管理してくれる機能。

その理由
・プロジェクトごとの進捗状況が見やすい。
・どの人がどの仕事をしているか一目で分かる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 初めてのご利用に際して分かりづらい点があったとのこと、申し訳ございません。ご案内について弊社内で検討させていただきます。チーム内で課題登録時のルールを設定することで統一感も出ますし、メンバーも迷うことがなくなるかと思います。こちらの活用事例でルール設定について紹介しておりますので、是非ご参考にされてください。 https://nulab.com/ja/customers/customer-success-story-konicaminolta/ 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの積み重ねを正しく管理できる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

大きなプロジェクトを細かいタスクの進捗で管理することができる。優先順位や担当者、期限で設定できる。自分以外のタスクの進捗も管理できるのでディレクターも助かっています。タスクの数が100以上が進行するのでバックログが無ければ進行漏れなど多発していると感じます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ご利用プラン内でより多くのデータをやり取りする際にはぜひファイル機能のご活用もご検討ください。ファイルにアップしてURLで共有することで、1課題内で多くのファイルを共有することができます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813- 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理や審査で使っています

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客IDと紐づいて、タスク検索できること
・顧客情報のセキュリティも確保できるので安心
・タスクベースで、未対応、処理中、処理済みなど、進行状況が確認できる点

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 顧客管理の改善点についてご意見をいただき、ありがとうございます。他サービスとの連携も含め、今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先との情報共有や課題進捗確認で有効

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・課題を追加してタスク管理が出来る。
・書込みが入る度に登録先メールへ通知は入り情報伝達漏れを防ぐ事が出来る。
その理由
・複数課題管理がある場合、明示的にどの課題がどのぐらい進められているのか一一目瞭然。
・ログインしていない状態でも、リマインドメールが届く為、伝達漏れがない。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ガントチャートはプロジェクト全体のスケジュールを一覧で確認できるという機能になります。プロジェクトの進行具合はもちろん、誰にタスクが集中しているかを確認して進行に遅れが出ないよう管理するための機能となっております。 以下の動画やブログでも詳しく紹介しておりますので、運用の参考になれば幸いです。 https://youtu.be/Fk2E6R0K_XY https://backlog.com/ja/blog/introducing-the-gantt-chart/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!