非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
オンラインストレージで利用
良いポイント
・会社のシングルサインオンで使えるので、Box単独のログインは不要で、それまで利用していた会社のビジネス文書保管クラウドと同等に、シームレスに利用可能なのがありがたいです。
・ローカルフォルダや会社のクラウド同様にフォルダの設定が基本的に自由に行えるので、部門内での文書共有がやりやすいです。
・あまり使用しませんが、同一ログイン環境下にある人ならば、URLを指定してファイル共有を行うことも可能です。
改善してほしいポイント
・Windowsのエクスプローラー上、一種のネットワークドライブ同様に、ドライブをマウントして特定のネットワークドライブに割り当てて利用していますが、誰にでも簡単にできる機能ではない(Cドライブのboxが利用している特定のフォルダをレジストリへの書き込みをして利用することが必要)なため、通常のネットワークドライブ同様に、単純にマウントできるようになっていればより使fいやすいと思います。
→マクロ等で特定ドライブのフォルダファイルに保存するプログラムで利用するのに、ドライブマウントがないと非常に使いにくいので、善処頂きたい項目です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・私自身はBoxフォルダの利用者なので、これは管理者(情報システム担当者)からヒアリングした内容ですが、従来のローカルクラウドサーバーの負荷が高く、あるユーザーが大きなファイルを保管作業実施していたりする場合にアクセストラブル(アクセスしづらい)状況が頻繁に起きていました。
・外部のネットワークへの置き換えにより、ネットワーク全体の過負荷が生じにくくなったと聞いております。