Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
11
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Boxの評判・口コミ 全770件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (73)
    • 非公開

      (617)
    • 企業名のみ公開

      (80)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (86)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (347)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (128)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (673)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限・外部共有で他サービスとは一味違う。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限なことと共有のしやすさが採用ポイント。フォルダ毎に外部ユーザとも共有設定ができるので、ファイルの受け渡しがしやすい。boxのアカウントを持っていないユーザには一時的にアクセス用のURLを発行できるため、使い道も広い。
意外と使えるのが「埋め込みコード(ウィジェット)」。iframeタグ付きのコードが発行できるので、動画をboxに置いておき、会社のwebサイトにHTMLで埋め込みコードをはめ込んで、動画再生ウィジェットを設置できる。youtube代わりになる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

写真のサムネイル表示が切れること。これが改善されればかなり会社の利用者も増えるのに・・。
写真を多く使う部署においては致命的。縦の写真は人物の顔が切れたりしてファイルを開かないと見えない。
スマホアプリでは切れずにきれいに見えるのだからwebブラウザでも頑張ってほしい。
あとは、最近障害が多いのでアップロードできない時間帯があったりするのが困る。(2018年秋)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外の人に重いファイルを送信するとき、メールでの添付だと容量に限界がある。
何度もやり取りする時は互いに同じフォルダを見た方が効率がいい。
そんな時に、boxに受け渡しフォルダを作成して共有すれば、
「ここに置きました」とだけ連絡すればよいので、効率的だしメールサーバの容量も節約できる。
社外の人がboxアカウントを持っていない場合も、無料版があるので紹介しやすい。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ビジネス利用でなくても、無料版も10GB使えるので使ってみるといいと思います。スマホアプリも提供されています。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ管理のセキュリティ向上

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォルダのアクセス権限が設定できるので、様々な人がかかわる企業にとって非常に便利。
アップロード、編集など全ての行動の履歴が追える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいてもファイルを呼び出せる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業契約で利用しています。Box Syncでデスクトップ上にあるファイルを全てSyncさせており、ここに全て保存しておくことにより、いつでもどこでもファイルを引き出せるので便利です。仮にPCが古くなり買替が発生しても、ローカルには一切ファイルを保存していないので、移行の手間もゼロになります。

続きを開く
辻村孝嗣

辻村孝嗣

OFFICIAL VENDER

株式会社Box Japan|コミュニティマネージャ

お気に入り機能をお試しください。 「お気に入りの作成と表示」 [https://community.box.com/t5/Box%E3%81%A7%E5%B8%B8%E3%81%AB%E6%95%B4%E7%90%86/%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA/ta-p/54091?collapse_discussion=true&filter=location&location=category:jp&q=%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A&search_type=thread] ブックマーク機能を使って、よく使うフォルダの共有リンクをブックマークとしてフォルダに貼っておく、という工夫も可能かと思います。 お試しください。 「ブックマーク機能」 [https://community.box.com/t5/Box%E3%81%A7%E5%B8%B8%E3%81%AB%E6%95%B4%E7%90%86/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90/ta-p/60678?advanced=false&collapse_discussion=true&filter=location&location=category:jp&q=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80&search_type=thread]

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定して使えるクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に安定して接続でき、接続速度もそこそこなので、安心して使えるクラウドストレージです。無料ユーザーでも10GBの容量がもらえるので、そこそこ使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いわゆる共有フォルダとして使い勝手よい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来の標準的な共有ツールだった、いわゆる共有フォルダ、と同様に使えるので、直感的に理解しやすく、かつ、フォルダ上でそのまま編集保存できるので、効率的に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIが良い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人が見てわかりやすいように見た目フォルダ構成にできる。検索性も良い。更新履歴が100まで残るので、過去資料を確認したいも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが、割高(?)

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量が無制限なので、アーカイブ保存ができてよい。アカウント制御ができ、社外の方とも情報共有ができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MSOfficeファイルのプレビュー機能が・・・

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索性を維持したまま、人が見た時にわかりやすいようになっている。マニュアルレスである程度使えるようになっている。API連携による自動化機能。常に機能改善されていっている。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有データを容量を気にせずに保管できて良い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なデバイスからファイルを閲覧でき利便性が高い。
容量を気にせずにアップできるのは何よりも魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おおむね良好

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Excel/Word/Power point Online などオフィスと相性が良い。また複数人編集のための排他制御や細かなアクセス権設定も使い勝手がよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!