Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
11
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Boxの評判・口コミ 全770件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (73)
    • 非公開

      (617)
    • 企業名のみ公開

      (80)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (86)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (347)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (128)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (673)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理できる無制限ストレージ!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語によるサポートポータルサイト又はメールによるサポートが受けることができるので安心。
容量無制限は何といっても魅力。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルの同期に不具合があるのか同期されないことがあるので治してほしい。
カーソルが当たった時のヘルプ文字などユーザインタフェースをもう少し練ってほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

容量を気にせず使えて、バージョン管理もできるので、
システム開発におけるドキュメント類を一元管理することができた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無制限を求める方はぜひ。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなストレージサービスです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量気にせず、どんどん情報(ファイル等)を預けられるのは、とにかく便利です。UIも直感的で分かりやすく、ドラグ&ドロップで簡単に移動できるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料共有が円滑に!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

得意先との資料管理をBOXにすることで、共通の資料を更新しあうことが可能になりました。また、バージョン履歴も保存されるため、複数ファイルを保存する手間やバージョン管理から解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務が飛躍的に捗るように

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1年ほど前に導入して以降、モバイルワークでできることの範囲が飛躍的に広がった。それまではファイルサーバにアクセスできない状態だと何もできなかった。シャドーITが減らせると思う。ファイルへのアクセスは、履歴から辿れて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザベースでの資料共有がGood

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル転送サービス(ファイル便など)とファイル管理サービス(プロジェクト管理ツールなど)の中間的な位置づけで、必要最低限な機能を備えており、柔軟にファイルのやり取りが可能な製品。また、Addonを使うことで、エクスプローラから直接ファイルのD&Dが可能なため、極論としてファイルサーバ用途としても展開が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージ容量無制限は魅力

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Businessプラン以上ではストレージ容量無制限になります。PCIDSS対応やActiveDirectory認証など、セキュリティ面も問題ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティレベルの高いストレージサービスです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージサービスを選定する際にはセキュリティが気になりますが、本サービスは銀行、行政、大手企業での導入実績が豊富なので、この点は非常に安心です。

サービス面では様々なツールが提供されており、データの共有だけでなく便利な各種ビューワーやローカルPCとのデータ連携機能もあり、使い勝手の良いサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社船井総合研究所|経営コンサルティング|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無制限でデータをアップできる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも無制限でデータをアップできるのは他サービスよりも重宝します。特に写真や動画等のデータ容量の重たいものは極力PC内部では保存したくないので。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限のストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BOXdriveを利用することにより、エクスプローラでファイルの操作ができるため、ファイルサーバの代わりに使うことができる。
オンプレミスのファイルサーバと違い容量を気にする必要がない点とバックアップなどを自社でとる必要がない点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルのシェアがしやすい!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様に対して資料などのファイルのシェアをするのに使っております。共有リンクがすぐに発行でき、パスワード設定もできるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!