Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
11
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Boxの評判・口コミ 全771件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (73)
    • 非公開

      (618)
    • 企業名のみ公開

      (80)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (86)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (347)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (128)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (674)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

虻川 稜太

株式会社マルケト|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージとして必要十分な機能があると思います

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てのファイルをオンラインで管理することが出来るので、バックアップとしても活用できますし、社内のコラボレーションの際にはブラウザからすぐに参照できるのがとても便利です。また、Box Syncを利用するとエクスプローラからファイルが編集できるので、よく使うファイルはウェブブラウザを立ち上げなくても編集できるのが便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

お気に入りを追加していくと管理が煩雑になるので、個人単位でうまく管理できるような機能があると助かります(既にあればすみません)。
また、Box Syncでファイルを同期してしまうとPC内のストレージをかなり使ってしまうのですが、ショートカットだけローカルで使用できるようになるととても便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームの数値管理をオンライン上の一つのファイルで実現でき、全員が参照できるようになりました。
また、社内の提案資料を格納しておくことで誰でも参照できるため、提案の幅が広がったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限!法人向けオンラインストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバには容量の制約があり、また社内ネットワークからのみアクセスを許可しているため、ビジネスの伸長にともないファイルサイズが大きくなり、外部とのコラボレーションが必要な映像や音楽データを取り扱うにはオンラインストレージサービス:BOXは最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドストレージの基本的な機能を備えている。また、アクセス権限の設定が簡単に細かく設定できるためセキュリティ面で非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずごく安心

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

box上のファイルは、上書きしても、前のファイルをバックアップしているので、間違って上書きしても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有・管理の促進

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールを前提としたファイルサイズにならない最近のコンテンツについても容易に共有できやり取りが促進されるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作でファイル共有、管理ができる便利なウェブツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

似たようなサービスは色々ありますが、その中でもより直感的な操作でファイル共有、管理ができる便利なツールです。ファイルのロック機能もあり、複数人での編集でも誤ったファイル更新などのトラブルが発生せず使いやすいです。

続きを開く
辻村孝嗣

辻村孝嗣

OFFICIAL VENDER

株式会社Box Japan|コミュニティマネージャ

すべてのファイル表示画面で、【更新日】の項目をクリックするとフォルダをファイルの更新日順に表示させることが可能です。こちらでご要望は満たしておりますでしょうか?

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

消したくないけど念の為取っておきたいデータの保管用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIで非常にわかりやすく、使いやすい。
大量の動画データや画像を保存するのに使用している為、容量無制限はありがたい。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量を気にせず使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える容量が多いです。以前は50GB使えたのが今は10GBですが、それでも比較的多いほうです。有料プランでも比較的安いです。また、さまざまなアプリなどとも連携できるので、入れたデータの使い勝手もいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限が最大のメリット、使い勝手は慣れの部分もあり

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限であること、履歴がバージョンとして取得されていること。プロジェクトで自分がオーナーになった共有がしやすい。
OneDriveと競合するが、boxの方が断然早い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Dropboxだけじゃない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DropboxだけじゃなくBoxでもファイルをWeb上で簡単に保管と共有ができて管理しやすい。だから他の人と共有しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!