Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全806件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (139)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (702)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報閲覧が細かくかつ簡単に切れるのがいい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報の閲覧権限を細かく、かつ簡単に設定できること。チームを超えたプロジェクトチームが複数走っている、またベンチャーとはいえ数階層に分かれている弊社には最適のサービス。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないが、スマホやアプリなどで開こうとは一切思わない。サービスの性質上の問題だと思うが、あまりスマホで使おうと思えないUI/UXになっている

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

情報がみんなのPCのローカルにあり、会社として作業の手戻りが発生するなど、過去資料が資産化できていなかった問題を解決できた。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく、セキュリティも高そう

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使用環境はMac、iPhoneとiPadです。Mac上では通常のフォルダと同様に使用でき、非常に便利で違和感がない。Web上でも使えますが、繁用していません。Dropboxと同じイメージです。iPhoneやiPadからでもアクセスでき、Macを持ち歩いていない時での対応がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利な素材のやり取りtool

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトやグループごとに権限を管理しつつ、素材の共有を一元化できる点が非常に便利なポイントとしてあげられる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく同期が高速です。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のクラウド同期ソフトに比べて、次の点で優れていると思います。
その1: 同期が高速。同期が遅いとビジネスに支障が出てきますから、これ、かなり重要です。
その2: 長い文字列のファイル名でも正しく同期する点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサイズの大きいデータの受け渡しで利用しております。パソコンからはブラウザアクセスし、スマートフォンからは専用アプリがあり、シームレスにファイルのやり取りやファイル確認する事が可能となります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

働き方が変わった。まだアクセスNGな企業がいるのが残念

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・各人のHDD容量やメールボックス容量を気にせずにファイルを保存・送受信できる
・数十世代前まで世代管理ができるのでバックアップの心配がいらない
・各人のローカルに保存しないので情報漏えいの心配が軽減する
・各人のファイル編集・保存等の作業が見えるようになり、情報共有が進んだ
・クラウド上にファイルがあるので出先や自宅でPCを変えても作業ができる
・ブラウザ上だけで作業しないといけないと思ったがExplorer風に表示できるBox Driveが結構使える。
・クラウド上にファイルがあるので作業のたびにファイルダウンロードが面倒だと思ったが、常時接続なのでそれほどストレスを感じない
 (ただ外出先でポケットWi-Fiなどで常時接続できない企業は使いにくい??)

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理できる無制限ストレージ!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語によるサポートポータルサイト又はメールによるサポートが受けることができるので安心。
容量無制限は何といっても魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなストレージサービスです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量気にせず、どんどん情報(ファイル等)を預けられるのは、とにかく便利です。UIも直感的で分かりやすく、ドラグ&ドロップで簡単に移動できるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料共有が円滑に!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

得意先との資料管理をBOXにすることで、共通の資料を更新しあうことが可能になりました。また、バージョン履歴も保存されるため、複数ファイルを保存する手間やバージョン管理から解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務が飛躍的に捗るように

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1年ほど前に導入して以降、モバイルワークでできることの範囲が飛躍的に広がった。それまではファイルサーバにアクセスできない状態だと何もできなかった。シャドーITが減らせると思う。ファイルへのアクセスは、履歴から辿れて便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!