非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的なUIで始めやすい
SaaS管理ツールで利用
良いポイント
対応サービスが多く、UIも直感的であるため、とりあえずで利用し始めるハードルが低い。
最低限入退社対応を自動化するだけなら簡単に始められるのがオススメ。
また、サービスの性質上どうしても連携先サービスの仕様変更によって連携が止まってしまったりもするが、フットワーク軽く調査改修対応をしてくれる。
改善してほしいポイント
完全に利用者側の問題だが、社内の情報を綺麗にしきれていないので、まだBundleの真の実力を引き出せていない。
とりあえず導入しただけでも楽にはなるが、それだけだと費用対効果の面で大きく貢献とまでは行かない。
Bundleの力を引き出すためのサポートやアシスト機能のようなものがあると非常に嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
入退社時のアカウント関連業務の工数が最大で半分程度削減された。
これらの業務は月末月初に集中しがちであるため、数字以上の価値があると感じている。
改善してほしいポイントに書いた通り、利用者側の都合で異動時の自動化がまだできていないが、そこが最も大きな金脈であると考えている。
そのため、まだまだ貢献度が上がっていく手ごたえを感じている。
連携して利用中のツール