ChatGPTの評判・口コミ 全275件

time

ChatGPTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (120)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (38)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (234)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも無くてはならない存在

文章生成AIで利用

良いポイント

分からないことの質問や文章の添削などで主に活用していますが、要約能力や回答の精度が高いことにとても感動しています。
また、好みに合わせて学習してくれる点もとても気に入っています。

改善してほしいポイント

改善してほしいところは見当たらないですが、使いこなせていない点が大いにあると思うので
使い方によって逆に提案してくれる機能などがあると、新たな発見がありそうだと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールの返信文や活動の報告の要約など、内容によって今まで時間がかかってしまうこともあったのですが、
それを一瞬で精度が高い回答をしてくれるため、業務効率が大幅に改善しました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

たまに嘘をつくけど信頼してます。

文章生成AIで利用

良いポイント

初めて使った生成AIです。
インターフェース柄とにかくシンプルで、迷うことなく使えるのが強み。初心者から上級者まで簡単操作で疑問に答えてくれます。

続きを開く
田島 宏祐

田島 宏祐

株式会社パッション|自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

煮詰まった時に良いアイデアをくれる

文章生成AIで利用

良いポイント

エクセルの関数や初歩的なプログラムなど聞いたら正確に教えてくれて調べる時間の短縮に可能
ブログ記事などの作成にも有効的である

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の仕方、勉強の仕方が変わった

文章生成AIで利用

良いポイント

かなり正確に情報を教えてくれる。
また、会話的に聞くことができるので、なんとなく質問するだけでも最後まで辿り着くことができる。
気を使わずにいつでも聴けるのでこの対応は人間にはできない。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

不明点を質問するのに最適な相手

文章生成AIで利用

良いポイント

仕事柄英語についてよく質問します。プロンプトが考える必要はありますが、そこさえしっかりしていれば基本的には正しい回答を教えてくれます。ちょっとしたことで、同僚に聞くレベルでないものもすぐに教えてくれるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化につながります

文章生成AIで利用

良いポイント

まだまだ弱いジャンルはあると思いますが、IT技術系には特に強いようで業務に活用しています。
ネットで検索して調べるよりも一度に情報が得られるため、時短につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

流行りのツールにビジネス活用の可能性あり!

文章生成AIで利用

良いポイント

主なビジネス活用シーン
・営業メールの作成(通常と異なるシチュエーションなど文面が思い浮かばない時など)
・営業トークスクリプトの作成
・セミナーなどイベントのタイトルの作成
・記載内容が正しいかの確認や誤字脱字チェック

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索サイトより便利

文章生成AIで利用

良いポイント

・検索サイトで検索するよりも、ChatGPTを使った方が整理した情報を表示してくれるので随分助かる。
・文章作成や文章チェックなどをしてくれるのは、効率がよく、時間短縮につながる。
・パケットキャプチャしたデータをテキストベースで貼り付けると解析してくれるのはとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

超効率化(これなしではもう仕事はできない)

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・googleなどで検索するよりもこちらが要望としている内容を的確に回答してくれるところ
・プログラム開発において、具体的な仕様を伝えるとサンプル文を作成してくれるため、開発効率が使用前より格段に高くなりました

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章の推敲が簡単に出来る

文章生成AIで利用

良いポイント

文章を大まかに考え、意図も含めて入力すると意図をくみ取りながら文章を推敲してくれるのが良いポイントだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!