ChatGPTの評判・口コミ 全275件

time

ChatGPTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (120)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (38)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (234)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業時間大幅短縮!

文章生成AIで利用

良いポイント

記事やメール等のテキスト作成
提案書を作成するための構成案
イメージ画像の生成
など、マーケティングに必要な作成資料の時間が大幅に減少しました。

もちろんコピペでは使えないのですが、枠組みを作ってくれるのでその後の訴求したい大事なポイントを自分の言葉で書き換えるだけなので非常に役立ちます。

またアイディアが浮かばない時の壁打ち相手としても活用できて良いです。

改善してほしいポイント

英語プロンプトより日本語プロンプトの理解力が少し劣るのは惜しいところ。しかし、使っていくうちに改善していく部分であると思います。(学習で)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一つの例としてSEO記事制作の作業に貢献しています。
テーマや文字数、伝えたい内容、使いたいキーワード等のプロンプトを入力すれば大枠の構成案を作成してくれるので、作業時間が大幅に減少しました。従来は、構成や日本語の間違いがないかまで細かく作っていましたがその作業がなくなって楽です。

検討者へお勧めするポイント

マーケティング関係に従事している人は、資料作りの時間が大幅に減少するのでおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今はまだ模索中だけど!活用度大!!

文章生成AIで利用

良いポイント

正直、業務にどう利用するかはまだまだ模索中というのが本音であるが、現在は文章の校正に利用しているが、簡単な文章を相手情報などをいれるだけで、校正してくれるのは本当に助かっている
問い合わせの返信や、メールの文章、資料の文章など今はまだ文章の校正がメインであるが、今後はもっとビジネスシーンで利用できると思う

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

翻訳や要約、学習目的でも便利だが、時々動作に癖があります

文章生成AIで利用

良いポイント

日英、英日の翻訳は単語が飛ばされてしまうことも少なく質が高いので便利です。また、学習目的では、英文のニュースを日本語にするだけでなく、理解しにくい単語や慣用句を解説してくれるところも助かっています。まだ活用しきれていませんが、統計解析のプログラムを書く際のサポートにも使える幅の広さもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google検索よりChatGPT

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な質問でも割と意図した内容が返ってくる。
・プロンプト文を変えることで返答も変わる。そのため、追加条件を加えることで欲しい情報を得ることができる。

実際に使ったシーン
・システム運用のキャパシティ改善
・替え歌の作成
・アンケートのデータ分析

上記のシーンをChatGPTを使うことで簡易に実施することができました。

続きを開く

黒岩 将大

株式会社especia|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成やPR文作成の参考に使える

文章生成AIで利用

良いポイント

自分で思い付かない文章の書き方や、ネットで調べると時間がかかる調べごとなどを、簡単な命令文ですぐ回答してくれるので、文章作成などをする際の雛形として利用できる点が良い。また、プロンプト(命令文)をもっと詳細に書くことで、一般的な回答ではなく、より知りたい情報に近づいた回答になる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自然言語でのテキストコミュニケーションで生成AIを使える

文章生成AIで利用

良いポイント

いま現在、最も熱い分野である生成AIを体験でき、最も名前が知られていて最も身近なツールではないでしょうか。
日本語にも対応しているので、「●●をしたいんだけど、どうすればいいでしょう?」みたいなふんわりした質問でもそれなりの回答をしてくれるので、ビジネスの補助としてはもちろん、日常生活の検索=ググる行為の代替として利用シーンは増えていくかと。
他にも自然言語で利用できる生成AIは沢山リリースされていますが、汎用的に使えて、解説ドキュメントが豊富なのもこのChatGPTです。時代を象徴するサービスといえるので、まずは触ってみるだけでもよいのではないかと。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の欠かせない相棒

文章生成AIで利用

良いポイント

調べたいことをネット検索で様々な情報から探す必要なく知りたい情報を的確かつ詳細に案内をくれるので時短になる。曖昧な聞き方でも意図をくんで回答してくれるので使いやすい。有料にすればデータのアップができるのでインプットで送れる内容が大幅に増える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章を考えるときなどに非常に有用

文章生成AIで利用

良いポイント

挨拶や、文章を考えるのが得意。キーワードを伝えて○○文字以内で、という感じで要約をしてくれたりする。また、アイデアが浮かばないときなどに聞いてみたりするとヒントとなるような答えを返してくれたりする。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SNSやブログの記事内容の校正に利用

文章生成AIで利用

良いポイント

今まで時間がかかっていた社外に送る文章の校正が、ChatGPTに投げることですぐに校正をしてくれます。
いままで長時間かけていた文章の修正が一瞬で修正できるので便利です。
ブログの記事やSNSの投稿も概要を入力するだけで狙っている記事を作成してくれるため、SNSやブログ記事の投稿にかける時間が大幅に短縮されました。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

急激に精度が上がってきているが、まだまだ頼るには心許ない

文章生成AIで利用

良いポイント

数年前に比べ急激に精度が上がってきており、ちょっとした企画立案やイメージ画像の作成にはある程度役に立つ。
しかし、精度があがったとは言えやはりまだまだの部分があり、的外れなものや当たり障りのない物しか出来上がらないので、一案として含めるくらいのもので、現状では仕事に利用するには程遠いと感じる。
但し、精度は日々向上しているので、数年後にはある程度の事は賄えるだけのレベルに達するのではないかと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!