生成AI機能
テキストコンテンツ生成
テーマやキーワードから自然な文章をAIが自動生成。大量・多様なコンテンツを短時間で作成。
生成AI機能満足度
2.7
4
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

ChatLuckの評判・口コミ 全72件

time

ChatLuckのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (62)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (41)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社山和|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業こそ便利です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

設定をすれば誰とでもチャットを作りそこで自由闊達なコミュニケーションをすることが可能なアプリです。スマホやパソコン、タブレットなど端末は何でもよく、アプリをダウンロードし、グループさえ作っておけば大丈夫。他の人からメッセージが入ったら通知音とともに表示が入るので、見落とすことがありません。データなどのテキストファイルや写真の共有も簡単に行なえます。中小企業は人数が少ない分、チャットを通してメンバーの絆が深まり、一体感が生まれると思います。

改善してほしいポイント

こちらのネットワーク環境に何ら問題はないのに、全員に通知がいかなかったり、メッセージが届かなかったことがありました。また資料の共有の仕方も最初は難しく、メンバー全員に行き渡らせるのに苦労しました。初期の導入のところは、どうしてもつまづきがちなので、しっかりサポートしてほしいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

わが社は吹けば飛ぶような小さな会社ですが、コミュニケーションの良いのが自慢です。それがこのChatLuckを導入してから、さらに社員同士の仲が深まったように感じています。お互いに面と向かって話ができる企業風土でしたが、さらにそこにチャットが加わったことで、年代や部署の壁を超えてさらにコミュニケーションが活発になりました。上司もITやスマホの扱いに苦労しながらも、何とか使いこなしており、チャット、対面通じて積極的に声を掛けてくれます。現場の職人たちもチャットルームに入ってもらい、伝言漏れのないように工事を進めています。

検討者へお勧めするポイント

チャットでコミュニケーションが深まります

閉じる

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットでコミュニケーションの促進を

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスチャットのアプリですが、グループの作り方も簡単で、メッセージを流すとすぐに反応が帰ってきます。〇〇様と宛名を打つ必要のあるメールよりは断然使いやすいですよね。既読と未読の表示があるので、未読の人には連絡が行き届いていないことがすぐに分かります。メールではこうはいきませんでした。またチャットルームには現場で撮影した写真の共有も可能で、みんなで改善点を議論しながら仕事を進めることが可能です。スマホやPC、どちらでもいけるのがいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレで使える唯一無二のツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

セキュアーにやり取りができるという点です。
クラウド版のchatツールは結構あるが、オンプレミス形で使えるツールとしてはchatluck以外ないのでは?とすら思います。
レスポンスもめちゃくちゃ早いのも良い点と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法人利用の観点からセキュリティ機能を評価した

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務の実施により、情報伝達や情報共有の向上させるべくビジネスチャットの導入を決めました。
法人利用という観点から、情報漏洩が一番気になる部分でしたが、端末に情報が蓄積されず安全性が高いことを評価しました。また、管理者が各社員の利用状況やルーム作成が可能であり、導入後の活用実績が把握できることも評価しています。利用者しては、ルームに招待された時から過去のやり取りが時系列で確認できるのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーション手段の拡大

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マニュアルも不要で、直感的に複数のメンバーとの情報共有が出来ることが非常に便利だと感じています。外出先でスマホ・PCから即時で情報・データのやり取りが出来るようになり、顧客への対応時間短縮につながっています。
また、在宅勤務の際の情報共有もスムーズに行えており便利です。(既読機能により、誰が読んだのかいちいち確認をする必要もなくなりました。)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍における在宅ワークを始めるのに最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なビジネスチャットの中から選定したChatLuckを利用しています。事業がSIという事もあり、比較的ITスキルの高い社員が多いとはいえ、新入社員からベテランまで、【短期間での導入及び全社運用が必要】という事から、国産のChatLuckは契約から構築、利用開始、サポートまで非常にスムーズに運用できたと思います。
また、オンプレミスでの導入が可能なことから、セキュリティの確保が従来インフラを利用することが出来て、低コストでの導入が出来たと思います。利用にあたってはDeskNet'sシリーズという事もあり使いやすいと感じますし、機能的な大きな不足もない事から便利に利用しています。コロナによる在宅ワークで社員間での連絡や情報共有にいまや欠かせないサービスとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスに優れたビジネスSNS

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

下記3点となります

・一般的なSNSと基本的にできる事は同等レベルでありかつ、シンプルなGUI
・IPアドレス制限や証明書認証等のセキュリティ面での強化が可能
・サポートのレスポンスが良好

総じて、ビジネスとして利用するにあたり、重要なポイントも抑えている中ではお手頃価格だと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽かな

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド版を使っていますが、少人数から使いはじめることが可能で、ライセンス料金もお手頃なので、比較的手軽にはじめられるかなぁと思いました。
また、各種デバイスにも対応しているので、出先でも確認可能ですし、国内の企業が運営している安心感もあると思います。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

この度は弊社製品への高いご評価をいただき誠にありがとうございます。 いただきましたご意見は貴重なご意見としてバージョンアップのご参考にさせていただきます。 今後も、サポート窓口などへお気軽にご意見をいただければと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特にマニュアルやヘルプを見なくても、感覚で使用できるツールです。グループを作ってそのグループ内に投稿した場合、何人読んだかや、誰が読んだかまで把握できます。グループ内の誰あての投稿か、全体への投稿かも、メンション機能でわかりやすいです。
また、スマホにアプリを入れれば、スマホでも確認できるので、帰宅後でも確認できます。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

この度は高いご評価をいただき誠にありがとうございました。スマホアプリや通知音の改善につきましては貴重なご意見としてバージョンアップの際のご要望に登録させていただきます。 今後とも、アドバイスの程よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内で活用しています。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・携帯から確認でき、グループ・個人間でのチャットが可能です。更に、グループで完了させたいアンケートなどの進捗を確認できるタスク機能やファイルの共有も可能でとても便利です。

続きを開く
遠藤 和也

遠藤 和也

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 ChatLuckの機能について改善のご希望などございましたらお気軽にご相談ください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!