カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1903件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1434)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (959)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1627)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外との円滑なやりとりに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内だけでなく、社外、状況の違うユーザーと1箇所にてディスカッションやコミュニケーションが取れるツールとしては一番使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

新規のコメントの際、メールにて通知が来るのだが、他のメールと混ざって見落としてしまう頻度が高い気がします。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

電話やメールよりも早く、要件を相手に聞いたり、確認、コミュニケーションが取れるので業務が効率化、スピードも改善した。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットから派生したタスクを管理するのに便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットからタスクが派生することがよくあると思いますが、その際に期日と担当者をアサインしてタスク管理をすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ効率的にタスク管理ができるツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

項目ごとにルームを設定できるので、各ポジション別に、またはタスクごとに分けて情報を共有できるところが非常に便利。自身のペースで確認できるのも良いところ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使いやすチャットツール!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事でよく使用しています。チャットツールとして、無料な点と登録も簡単で簡単で操作もシンプルな点が評価できます。また、パソコンだけではなく、スマホでも使用することができるので、場所を気にせず、急ぎの連絡にも対応できるのでとても助かっています。画像やファイルの添付なども簡単にスムーズにできますし、初めて使用する人には迷いがなく使えるツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアでも使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web制作系の業務をしています。

チャットワークは利用している会社も増えてきたことから、社外とのコミュニケーションもメールよりはスムーズに行えることが良いと思います。

メールよりも優れているポイントは以下になります。
①メールのように担当者間だけのコミュニケーションではなく、グループチャットを使うことでプロジェクトメンバー全員が進捗を可視化できる。
②タスク機能で抜け漏れの防止につながる。
③メールのように定型化した挨拶が不要になり、必要最低限のコミュニケーションで済むようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小会議を簡単に開催することができます!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトごとに社内外の人とグループを作ってチャットをしています。最大のメリットは複数人でやり取りができることと、そのやり取りが残るということです。電話だと1対1になり他の人は入れないのですが、Chatworkを使うことによって複数人と会話ができ様々な意見を聞くことができるので業務がスムーズに運びます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで便利に利用できます。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスでグループチャットをする際に、途中からグループ加入しても過去のやり取りが見れるので、これまでのやり取りが把握できる為、便利です。

続きを開く

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

相互間でやり取りができ、ファイル共有ができる共有ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

招待することで、社外の人間とやりとりをすることができ、その外部グループごとに話がまとまっているので検索することもとても簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスチャットの定番ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直観的に使えるのが魅力的なチャットツールです。またタスク機能が非常に優れており、特定のユーザーにタスク内容と期限を設定することでチャットツールとして利用しながら各自タスク管理が出来るため、タスク忘れのヒューマンエラー低減にも役立つツールです。

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

障害が発生した時の共有に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webhookを利用した連携機能が良いポイントだと思ってます。
クラウド環境下にあるシステムにWebhookを仕込み、障害発生時の第一報をグループで共有したりしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!