良いポイント
当社では無料版を利用しており、導入したことにより部署内外でのコミュニケーションが円滑に進められている。リモートワークも導入している都合上このチャットワークは必要不可欠。また以前無料版利用ユーザーに対してチャットルーム数の規制(削減)をする改悪ルールが出て、本気で他チャット(スラック等)の切り替え検討していたが、致命的な改悪であることに気づいたのかこのルールを撤回し代わりに保存できるデータ容量を規制することになった。
この辺りの方針の切り替えの速さは評価できる。UIもダークモード・ライトモードを標準搭載しており
タスクを振ったり、個人宛チャット、グループチャット、画像添付・URLリンク、一通りのことは
この無料版で可能。無料版に関しては右下に広告が出てくるがサイズはそれほど気にならないレベル。
スマホアプリもあるのでPCがさわれなくとも操作可能。スマホアプリの広告も控えめで良い(よくあるポップアップで邪魔すぎる広告ではない)無料でこれだけ使えれば大変満足。
改善してほしいポイント
スマホアプリで未読チャットがあるとバッチ通知されるのだが、PCとの連動性が今ひとつである。
例えばPCで既に既読しているチャットにも関わらず、スマホアプリではバッチ通知アイコンが残ったまま(未読あり)
しかしアプリをタップするとやはり未読チャットはないという事象が起きている
当方iPhoneユーザーなのだが、アンドロイド利用の他の人でも起きてるようでこの辺りは改善していただきたい。
また無料版だけなのかもしれないが、アンケート回答を求められる。別にそれは良いのだが普通
バツ閉じして消せたり、再度リロードで消えてくれるのがよくあるアンケートだと思うが
絶対に回答しないとチャットワークを操作すること自体できずリロードしても消えてくれない。
その割には会社名や従業員数など結構な情報量を入力させられる・・
頻繁にくることではないのだが、アンケート回答しないと一切操作不能はやりすぎ・・
無料版だけにそれをしているのであればいっそ右下の広告ゾーンを少し大きくしてくれた方がいい。
あるいは事前にアンケートしますよと日時を知らせるべき。
突如操作不能は業務に支障をきたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとした内容で相談でわざわざ対面で話す必要がなくなったことで時間を有効活用できるようになったことが何よりも大きい。タスクを振る機能により、期日までにタスクを終わらせることが以前よりできるようになったこと。リモート勤務時には特に活用でき、Googleチャットのようなスレッド表記ではなくわかりやすいチャットウインドウなので使いやすい。検索機能も使いやすく、あれなんだったけは色々キーワード引っ掛ければ、該当チャットに遷移できる。
検討者へお勧めするポイント
社内のみの用途で無料で比較すれば間違いなくこのチャットワークが至高だと思います。無論突如ルールを改定するリスクはありますが、チャットアプリは沢山あるので適宜検討すればいいと思います。現時点では間違いなくおすすめできる無料チャットはこのチャットワークです。