カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優良版であれば使用しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

全社的に導入していますが、スマホにアプリさえ入れれば在宅勤務であっても内線のように気軽に通話も可能です。
また概要欄ついてはそのグループにおける業務を長期間にわたり確認する必要がある際に活用しています。

改善してほしいポイント

以前はフリープランであってもチャットグループの制限のみで履歴の保持か月に制限はなかったのですが、最近フリープランはグループ制限はなくなったものの、履歴保持か月に制限が出て少し使いやすさレベルとしては下がりました。
また、概要欄は稀に記入途中に落ちて更新内容を一から記載しなければならないこともあり、いい機能ではあるものの使いづらさも感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在宅勤務時における気軽なコミュニケーションツールとして活用しています。
メールよりもやりとりはしやすく、通知設定をしていれば長い時間気づかなかったということもなく、
時間のロスも防げます。

閉じる
Yamada Kazuki

Yamada Kazuki

C2C Platform株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのおけるコミニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャット、個人チャットごとにフィルターをかけることができるので、送信先の検索が簡単に行える。
・コミニケーションの内容をそのまま自分のページでタスク化できるため、他ツールを活用しなけばならないことがなくなり手間が省ける。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的に使えるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ユーザー側が感覚的にチャットツールを利用できる点です。運用していく上で最低限のルールは決める必要がありますが、年令問わず使いやすい使用になっているかとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルUIとかわいいスタンプが特徴的

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・仕事のメンバーごとにグループを作りコミュニケーションが取れます。メンバーの追加・削除を簡単にできるので、チーム編成が変わったら簡単にチャットのメンバーも変えられるので便利です。
・chatworkならではの可愛いgifスタンプが好きで、返信しなくてもスタンプで既読を伝えられるので活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプ要らずのシンプルな機能で使いやすい。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

PC、スマホ問わず いつでも簡単スピーディーに要件が伝えられ、コミュニケーション向上に繋がる。
タスクやファイル共有など、案件管理の資料にすぐ遡れ、時短と効率化が図れる。
グループチャットも簡単に作成でき、途中参加のメンバーも履歴が遡れ、グループ内の情報共有がスムーズになる。

続きを開く

非公開ユーザー

ビジネスエンジニアリング株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

脱メール・小規模チームから着手するのにオススメ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

まずはライトに始められることが最もオススメです。運営企業が日本であることも、日本企業のチームには信頼できるところではないでしょうか?携帯アプリもあり、通知もすぐに着信するので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャット機能ソフトでは圧倒的に使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

幾つかのソフトを使いましたが、見やすさ、投稿のしやすさ、ファイルのアップロードのしやすさ、グループの作りやすさ、全てを兼ね備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

利用した感想

ビジネスチャット(不動産業向け)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内の伝達事項をメールではなく気軽にやりとりができる。
・任意の部署、グループを指定して情報共有ができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリープランの40日制限が辛い・・・

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・装飾機能
・ツール連携機能
その理由
・メールと違い、見やすく情報が伝えられるから
・弊社ではboxと連携してファイル共有がよりスムーズになっている

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の情報のやり取りで便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

私の会社では、今までメールのみでの情報交換でしたが、この度、このアプリを導入しました。

このアプリの良さは、なんといっても会話感覚で話ができるところです。(名前の通りチャット形式で)
その為、メールのような冒頭のあいさつを省くことが出来、同じ会話グループで話が続いているため、
メールを追って今までの会話を見直す必要もありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!