非公開ユーザー
居酒屋・バー|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
良いポイント
①無料で始めることができる
 ▶7グループまで追加可能
②直感的な操作性で使いやすい
 ▶PCやスマホが苦手な方でも簡単に利用できる
③通知機能により個人スマホでもストレスなく使用できる
 ▶特定のグループや個人チャットだけの通知など細かく設定できる
④社外とのやり取りの汎用性が高い
 ▶利用者数が多い
⑤装飾タグで見やすいメッセージを送ることができる
 ▶簡単なタグで強弱をつけることができる
⑥個人用クラウドとしても利用できる
 ▶マイチャットにメモやファイルなどの保管が可能
改善してほしいポイント
改善してほしいポイント
①リアクションの種類を増やしてほしい
 ▶基本的なものはあるが、個人で使用するテンションの物が多く、社用で使うにはカジュアルすぎるのではとも感じる
②ビデオチャットのクオリティ
 ▶付属機能なので仕方ないかもしれないが、大手ビデオチャットツールに比べるととても重く会話の遅延も目立つ
③ファイル送信のサムネイル
 ▶サムネイルが表示されるものとされないものがある
④ファイル検索をもう少し分かりやすくしてほしい
 ▶ファイル名が並ぶだけなので、探しづらい
⑤メッセージ検索機能が弱い
 ▶ファイル名の一部や文章の一部だけの検索だとひっかからないことがある
⑥既読機能を付けてほしい
 ▶単純に相手が確認しているかどうかがわからないため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①社内
 ・メールでの報告業務がチャットワーク導入により、とても簡単に行えるようになった
 ・社内広報のツールが無かった(主に紙)がチャットワーク導入により広報としての機能を持つことができた
 ・個人用クラウドとして利用できることにより、業務の汎用性が高まった
②社外
 ・メールでのやり取りからチャットワーク導入企業の場合はチャットワーク上での簡単なやり取りからプロジェクトの進捗確認などまで行えるようになった