カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいツールです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

こういうチャットツールからすると当たり前かもしれないが、以下の点でメリットが大きかった

・PC、携帯と両方からメッセージがタイムリーに確認できる点が非常に使いやすい
・UIが使いやすい。初めて使った時でも何も見ずに迷うことなく使うことができた
・メジャーツールであるため、他社とのやりとりでも使うことができ、「御世話になります」などの不要なビジネスセンテンスなどがお互いに理解の上使う必要がないので、それだけでも生産性が上がる
・余計な絵文字などがなく、最後に絵文字などでクローズしやすい

改善してほしいポイント

WEB会議機能があるのはいいが、うまく使えない人がいたり、途中で入れなくなったりなど不安定な点がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外、社内問わず複数社(者)とやり取りする場合、メールだと見落としがあったりレスが遅かったり、といった問題があったが、見落としやレスの遅れがお互いに減った。コミュニケーションの生産性は大幅に上がったと思う。
マーケティングをやっているが、他社からの情報などもスピーディに共有されるため、社内の意思決定スピードも上がった。

検討者へお勧めするポイント

ビジネスチャットツールを導入していなければ間違いなく導入すべきです。
LINEとトークノートは使いましたが、スレッドの管理など一番シンプルで使いやすいと思いました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ますます使いやすくなりました!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

今年で3年目の利用になりますが、ChatLiveも以前より安定して利用できるようになり、
外部連携(Zoom)もできるようになったことで、内部はChatLive、外部はZoomのような
すみ分けもできるようになりました!

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないコミュニケーションツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外の連絡はほぼ全てがChatworkでやっています。誰でも直感的に操作できます。
画像のアップロードやタスクの管理もできるので、メールを使うことがほとんどなくなりました。
堅苦しなく、気軽なやり取りができ、コミュニケーションが円滑になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションツールとして必須

ビジネスチャットで利用

良いポイント

各種サービスとの連携が簡単で、使い方も簡単で、コミュニケーションをとるのに便利。
ブラウザ版、SPアプリ、PCアプリ版全部使ってますが、それぞれ便利です。
スプレッドシートなどと連携させて、情報の共有漏れなどを防いでいます。
Zapierを利用して、Torelloと連携させ、予定などを自動で送るなどもしています。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションがチャット中心になりました!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日々忙しい中でメッセージが流れてしまうというチャットあるあるがありますが、
チャットワークはメッセージ流れないような工夫が多く見られ、快適に使うことが出来ています。
また、タスク機能がかなり気に入っており、社員のタスク管理に対する意識も自然と向上しました!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社KOMPEITO|食料品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お客様とカジュアルにやり取りができる!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外部の方とのコミュニケーションがカジュアルにとりやすく、業務効率が格段にアップしました。
お客様とメールでやり取りをしていたのが、Chatworkでやり取りが可能となったことで、とても距離が近づいた。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモや個人ユーザーへの連絡として重宝

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1.マイチャットという自分へのメモが使える。
2.無料でDLできるので、個人への連絡として使える。

という点では非常に重宝しております。

1について。
LineworkやMicrosoftでは、チャット機能はあるが、マイチャットというように自分へのメモが無い(あるかもしれないが使い方知らない、さらに自宅のPCにはLineworksやTEAMSは入れづらい(通知が嫌だから)。

2について。
個人事業主や個人のお客様との連絡として最適。Lineという方法もあるが、個人とは言え「Lineは私的」というイメージがあるため、
「では、Chatworkでやり取りしませんか?」と言うと、スムーズに連絡が取りあえたりする。
またLineは1つのIDに対して、複数の端末の登録ができないが、Chatworkはデバイス毎にインストールできるので、
いつでも連絡が取れるのが助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

8年使用してます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

長年使用していますが、遠隔の現場スタッフと連携がとりやすいです。
スマホアプリもあるのでちょっとした確認やイレギュラー対応で出先にいるときなども
メールや電話より内容がスッと頭に入ってくるのが便利だと思います。
コロナ前から使用していますが、こんな時だからこそ使わない手はないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

拡張機能とブックマーク機能で効率UP!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

UIが多くのユーザーが使用しているLINEと似ていて直感的に操作でき、非常に使いやすいです。
[info][/info]等を使用すると囲い枠で強調表示ができたりして便利です。これらの記述をワンクリックで実現する「ChatWork Quick Info Input」という拡張機能もあり、こちらも併用して使うとさらに効率化が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最短最速コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・チャットグループ作成が容易
・チャットでのコミュニケーションのため、文頭・文末挨拶文省略が出来、効率的。
・UI分かりやすい
・感情表現はスタンプ押すだけで完了するため楽
・知名度が高く、使用中ユーザも多いためコミュニケーションプラットフォームとして誘いやすい
・相互フォローしたユーザーとのやり取りのためスパムメールや迷惑メール来ない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!