カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットワーク

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールと違いチームでの作業効率が上がるため仕事の速度が格段に速くなるメリットがある。離れていたり時間が取れなくてもミーティング等が行えるためプロジェクトが進めやすい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに告知メールが届かない時がある。サーバー側のCGIなどにバグがあるのではないかと思う。 できればこの辺り改善してもらいたい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

楽しくチャットをして友達を増やすことができましたし仕事上でも使っています。 他にも比べて通信速度も速く感じます

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな情報共有にはわかりやすく使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがわかりやすいこと。マニュアル無しでもほとんどの人が使いこなせるほど。ただ、そこまで。後々slackに移行したが、汎用性はかなり劣る。チャットワーク内で社内の情報共有程度であればまったく問題無し!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メインとして使うことはない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽に使えるツールです。
1番いいポイントは一度送信したメッセージを削除や編集が可能なところがメールとちがいかと

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことによりタスクの共有が効率化出来た

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

議題やタスクに合わせてチャットグループを作成できる為、過去案件の検索がスムーズ。また、業務スキーム専用のグループを作成し蓄積していけば、新人入社時に簡易マニュアルとして活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よく使っていました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数年前からよく使っています。今も連絡をとるフリーランスのユーザーも多いです。UIが明確で、左側に部屋、右に画面で、誰と話しているかがわかり、間違いにくいのがいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIも使いやすい&更新通知も便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIが使いやすくシンプル
・投稿通知機能があるので見落としが減る
・部署の共有事項を把握しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性とUIはイマイチ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

画像をまとめて送りたい時に一枚づつ表示されるので、一気にチェックして送りたい。
やり取りのしやすさはとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットツールの競争に出遅れている

ビジネスチャットで利用

良いポイント

API連携の多様性は素晴らしい。
そして、気軽さと人の視点での解りやすさがある。
Chatwork特有の気軽さは簡単に、他のユーザーを招待しやすく、おそらくPC操作などが苦手な人でも使いやすいと思われる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料課金を辞めるタイミングが難しい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

UI的には使いやすいのと、利用している企業も多いので、連絡手段として交換もしやすい。また企業知名度が高い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

絶妙に使い辛い国内産アプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・国内発のアプリなので国内での利用者数は多い

好きな機能は特段ないが、利用者数を考えたらUIUXとローディングは改善してほしい

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!