カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1906件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1437)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1630)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けのコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色々な人と手軽にやり取りできるツールとして最適です。
操作も直感的で分かりやすく、ITリテラシーの低い人が多い所でも敷居は高くないと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

手軽にやり取りが出来る分、やり取りが増えてくると過去の情報を探すのが分かりづらいです。
検索がもっと使いやすくなればいいなと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

わざわざメールでやり取りしたり、時間を調節して会って会話する必要等もなくなるため、円滑に業務のやり取りが出来るようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えて普段のコミュニケーションが楽になる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・メールでありがちな冒頭の挨拶をせず気軽にコミュニケーションを行える
・グループを作れるので複数人でのコミュニケーションも快適
・マイチャット(自分だけが見れるチャット)にアイディアやメモを残しておける
・タスク管理もできるのでやりとりだけで終わってしまうこともない
・アプリもあるのでどこにいても確認できる
・外部アプリとの連携豊富
・デザインがよく見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務スピードの向上とメールに消費する時間の削減ができた

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Slackとの比較になりますが、まずは国産ということで日本語でサポートが受けられる安心感がある。
費用もSlackに比べて安いので導入の敷居は低いかと思います。

続きを開く

楠本 史也

株式会社Waqoo|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のやり取りの効率が格段に向上。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

①LINEのようなチャット形式で担当者とやり取りできること。②ファイルを送信・保管できること。③グループチャットを作成できること。④アプリもあるため、スマホからでも送信・返信可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のメール&会議の数が激減

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内コミュニケーションの手段として、効率よく仕事を進められる業務効率化ツールであり、従来メールや小会議でやり取りしていた案件をチャット感覚で手間なく進められる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一般層にまでリーチしたチャットツールとして安心感がある

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB業界同士ではこれまでも様々なチャットシステムが
あったが、チャットワークは近年非WEB業界にも使われている。
メールクライアントからの脱却がほぼできつつある。
スマホアプリも使いやすく、非常に便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能が多すぎず、シンプルなため導入に特別な研修などは必要ないかと思います。通知もあるので見逃すことがほぼありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有と蓄積が便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループ間でチャット形式でファイル共有やメッセージを件名単位で追えるところが良い。
スマホアプリでもPCでも使える。

続きを開く

furuyama taku

hachidori株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャット×タスク管理ができるのはとてもいい!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スラックではタスク管理ができないが、チャットワークではタスク管理ができるのがとても魅力的です。また概要もノート形式で書けるのがとてもいい。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外問わずにスピーディなコミュニケーションが可能なため、円滑に仕事を進めることが出来る
ファイル共有なども簡単で特定デバイスに偏らずに利用できるため、大幅な業務効率化が実現できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!