カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ceit株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先とのやりとりに便利な連絡手段

ビジネスチャットで利用

良いポイント

2014年から週に数回のペースで利用しています。Slackを導入していない会社や個人の外注先ともやり取りできる点が非常に重宝しています。ブックマーク機能で重要なメッセージを見逃さずに済むのと、検索機能が優れているため、過去のやりとりを振り返るのもスムーズです。UIもシンプルなので、PCが得意でない相手にも導入を勧めやすいと感じています。

改善してほしいポイント

スマートフォンアプリの通知が来ないことがあり、重要なメッセージを見落とすリスクがあります。通知設定は確認していますが、端末依存の挙動かもしれません。ビジネス用途として使っている以上、安定した通知の配信はぜひ改善してほしいです。また、Slackのように絵文字リアクションや、より柔軟なスレッド形式の導入があれば、さらに使いやすくなると感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Chatworkを導入したことで、外注先や受注元など、社外のメンバーとの連絡をメールからチャットに切り替えることができ、やりとりのスピードと確実性が大幅に向上しました。特にファイルの共有や過去メッセージの検索が容易な点は、業務効率化に大きく貢献しています。Slackが導入されていない企業とのプロジェクトでも、柔軟に連携できる点が非常にありがたいです。

検討者へお勧めするポイント

Chatworkは、Slackなどのチャットツールに慣れていない方ともスムーズにやりとりができるため、外注先や受注元とのやりとりが多い企業には特におすすめです。
UIがシンプルで導入のハードルが低く、操作説明の手間もほとんどかかりません。検索機能やブックマーク機能も実用的で、過去のやりとりを素早く見つけられる点が業務の効率化に役立っています。
「とりあえずChatworkで連絡を取り始める」だけでも十分機能するので、初期導入としても安心です。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなレイアウトで、とても見やすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

昨今、グループワークのようなチャット形式がいろいろとありますが、Chatworkは、シンプルにとても閲覧しやすいです。
仕組みは、他社も同じなのですが、余白と文字についても可読性が高いと思っています。機能的にも過不足は、ありません。
使っていて余計な機能がないので、使う人が迷わなくていいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前職から10年以上使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

知名度的にもチャットツールといえば、やっぱりこれかなと思います。
最近予約投稿もできるようになったので助かります。
アプリも使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部業者との円滑作業

ビジネスチャットで利用

良いポイント

タスクが多い人には便利。事業別 から事業内の個別 ごとにチャットがわけられ、個人として一括管理できるところ。これ以上管理できるものは無かった。 軽くて動きがスムーズです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が格段にアップ!シンプルで直感的!

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

Chatworkは、ビジネス用途に特化したチャットツールの中でも、抜群の使いやすさを誇ります。インターフェースは非常にシンプルで、初めて使う人でも直感的に操作できます。チャット、タスク管理、ファイル共有、ビデオ通話など、業務に必要な機能がコンパクトにまとまっており、複雑な設定や操作は不要です。

SlackやTeamsといった多機能ツールと比べると機能はやや絞られていますが、その分「ちょうどいい」シンプルさがあり、小規模~中規模のチームにはむしろ最適だと感じました。

煩雑さを排除し、必要なことに集中できる。それがChatworkの最大の魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

HIKA CD|通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が劇的に向上したタスク管理と情報共有の強力ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

タスク管理とチャットが一体化していて、やるべきことが明確になりやすい点が便利です。シンプルな操作感で誰でも使いやすく、通知設定も細かくできるので業務効率が上がります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからで便利にアクセスできる!

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能・その理由
・WEBからどこからでもアクセスできるし、アプリもありPCでもスマホからでも簡単にメッセージを確認できる
・通話機能があり、ZOOM契約するよりは安くより長く通話が可能
・チャットがすぐに作れる
・無料でも使える

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大人数のチームでのコミュニケーションがしやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

時系列、スレッド別に話題を辿ることができる。
添付などもしやすい。
確認のスタンプが便利。
サクサク動く。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループが情報共有に使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループでの情報共有が非常にしやすく、特に複数案件を同時に進行しているディレクター業務において大変重宝しています。
スレッド形式ではないものの、会話の流れが視覚的に分かりやすく、過去のやり取りも検索しやすいため、議事録や、プロジェクトのファイル共有として活用しています。

デザイナー・エンジニアとプロジェクトごとにグループを作り、ワイヤーやデザインの初稿確認、クライアント要望の共有などをリアルタイムに行っています。画像やファイルもそのまま投稿でき、確認→フィードバック→修正のサイクルが非常にスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数の取引先との共有に便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

取引先ごとにグループを作成し、日々のやり取りに使用しております。チャットなので即時性があり、履歴管理もできて便利です。また画像やファイルなどのアップロードも問題なしです。
基本、外部とのコミニュケーションはこちらで一元管理しています

続きを開く

ITreviewに参加しよう!