Collaの評判・口コミ 全16件

time

Collaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート環境でメンバーをつないでくれる

ピアボーナス,モチベーション管理システム,デジタルアダプションプラットフォーム,Slack拡張機能で利用

良いポイント

主にcandy機能を使っています。
導入前は、投稿するハードルが高くなることやcollaのslackチャンネルが活性化しないことも危惧していたのですが、直感的でわかりやすいためスムーズに社内に浸透しました。トライアル期間中に運用に関する相談にものっていただけたことで、より自信をもって本格導入することができました。

改善してほしいポイント

キャンディを送る際のテンプレートをカスタマイズできるとよりよいと感じています。

社内の運用ルールとして
・どんな場面で飴をおくるか
・どんな点に気をつけて記載するか
を定めていますが、忘れられがちになってしまうため常に意識できるようになればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモート中心であり、社員増加と共に担当業務での接点が少ないメンバー同士の相互理解の場が少なくなっていることを解決するために導入しました。

既存社員同士の交流だけでなく、新しく社員が入社した際に会社の雰囲気や在籍者の特徴を掴んでもらうことにも寄与しています。

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単、試しに使ってみるツールとして最適なツール

ピアボーナス,Slack拡張機能で利用

良いポイント

・当社はフルリモートのため、雑談や社員の意外な一面を知る機会がほとんどないため、botが勝手に雑談ネタや意外な一面を拾ってくれるのはとてもありがたい。
・雑談の糸口になる「CollaでXXていってたあれ〜」みたいな感じで
・スタンプやキャンディの履歴やCSVデータもとれるので、目には見えない活躍者を拾うことができる

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新メンバーとも自然に会話が生まれて仲良くなれました

モチベーション管理システム,Slack拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入手順が簡単
・Collaさんのデザインを含め、UIUXが良い
・インタビュー頻度などをちょうどよくカスタムできる

その理由
・使い方を調べたりせずに、ほぼ迷いなく導入できたので業務の時間を取らず利用開始できたのが良かった。
・直感的に利用でき、またCollaさんなどのキャラクターの性格が社内の雰囲気を和やかにしてくれる感じがある。
・痒いところに手が届く設定ができるので、長く使いやすい。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社BELLOWL|その他|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

そっと寄り添い自己開示を助ける

Slack拡張機能で利用

良いポイント

キャッチーでかわいいUIで組織の隙間にスッと入り込み、気づいたら浸透しているような心地のいいサービスです。

リモートワークがきっかけで雑談・気軽な壁打ち・相談が発生しにくくなってしまい、その課題を解決する一助として導入させていただきました。
メンバーは20代半ばがほとんどで学生インターンも多く、テキストでのコミュニケーションや自己開示が苦手な傾向の強い組織でしたが、Collaちゃんへの回答でなんとなく人柄がわかるようになったり、それがきっかけで雑談に発展する場面もちらほら見られるようになりました。
また、サイロ的になりがちだったメンバーの活躍の様子も、Candyで感謝を伝えることによって可視化されるようになりました。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

褒め合う文化が自然に浸透するサービス!

ピアボーナスで利用

良いポイント

以前は独自のやり方(Googleフォームを利用)で感謝の気持ちを伝える動きをしていました。
Collaはわたしたちのやりたかったことが簡単で、さらに「Candyを送る」というかわいらしい行動だったので、以前のやり方よりも感謝の気持ちを伝える動きが活性し、社員の中でも浸透していきました。
社員間でも送られたCandyの内容を見て、どんなことをしている人なのかを間接的に知ることができたりしています。

シャッフル機能も毎日社員の情報を目にすることができ、そこから会話が始まったり、コミュニケーションのきっかけになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションに活用しています。

その他コラボレーションで利用

良いポイント

雑談の話題を定期的に質問してくれて、回答するだけでコミュニケーションが生まれるので、Slackを使っているユーザーは入れておいた方がいいと思っています。
社内のコミュニケーションが活性化するきっかけになりますし、社内の人の意外な部分を知る機会にもつながるので、有用的です。
リモートワークだとお互いにわかりにくい部分もありますが、これを入れておくと雑談が生まれやすくなります。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!