サイボウズ Officeの評判・口コミ 全367件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (301)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (244)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のグループウェアです!

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理が分かりやすくていいと思います。
カスタマイズすることで自分のスケジュールだけでなく他の人のスケジュールも同時に見れて、状況把握をするのがとてもスピーディーに行えます!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ブラウザ上(PC)では使い勝手はいいと思いますが、スマホでは操作がしづらいく感じています。できればスマホ用のインターフェイスもあると助かります。
(KUNAIは使いつらくて使っていません)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

やはりスケジュール管理のやり易さでしょうか。
社員の日々の予定を把握しやすくインターフェイスもシンプルなので、初めて使うに使い方を詳しくレクチャーしなくても感覚的に操作できるのも良い点だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサービスの管理として利用

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去データのフィルタリングにおいて、他社のソフトと比べてバラエティが豊富という点です。特にカスタマーサービスに使用していると、過去事例の照らし合わせが容易で助かります。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの機能は使いやすいが、遅い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジューラーとしては優秀で、予定の種類ごとに色分けできたり、簡易的なスケジュール作成機能があったり、他のメンバーが見てわかりやすい機能になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サイボウズ Office

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者用の設定(社員の追加登録など)が解りやすく出来ている。外部とのメールに加えて、社内だけのメッセージ機能が履歴が残る様に出来ていて便利。自分でカスタマイズ(項目や一など)出来るワークフローも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業利用のポータルサイトでは最適

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社は2003年のOffice6以来、オンプレ版を使用し続けております。
ここに来てMicrosoft365全面導入でポータルサイトをSharepointで利用しようと検討してますが、かえってサイボウズオフィスの利点がよく判りました。

日本の企業ユーザーで必要と思う機能がすべて網羅され、それがすべて収まるべき所に収まっている。
 ・組織スケジュール
 ・施設の予約
 ・セグメントで別けられる掲示板
 ・最新情報の通知
 ・カスタムアプリとの通知連動

当たり前と思っていた上記機能群が、Sharepointでにたように実現させようとすると、全然無理だ、とさじを投げてしまいました。
 (アドオンも入れてみましたが、結局なんちゃってサイボウズオフィスでしかない)

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんでもできることに驚き

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで2社経験しましたが、どちらの企業でもGoogleカレンダー、Googleメールで管理していました。
最初はアプリで見れなく不便だと思いましたが、
・他部署のスケジュールが見やすい
・各書類のありかがとてもわかりやすい
・ワークフローの承認がスムーズ
という利点があり、メーカーにはありがたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのグループウェアとしては使いやすい

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張者が多く職場で、スケジュールによる各自の予定把握、施設予約による社用車の配車管理、掲示板・ファイル管理による情報共有が可能になりました。これまで、電話やメールで個別に確認していた内容が、スマホアプリにより、出先からでも入力・最新情報の確認が出来るようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

定番グループウェアで安心感がある。でも、他との連携が弱い。

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複雑なワークフローがない、100名くらいまでの組織で、グループウェアを手軽に利用したい組織におすすめします。
従来のアナログな報連相に手間がかかっているなら、こちらに移行するだけでも業務効率が上がります。
但し、いわゆる汎用的なグループウェアなので、あれもこれも期待して、無理くり機能に業務を合わせるような使い方をしてしまうと失敗します。様々な機能はあるけど、使わない判断も必要です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前職から通算すると20年以上利用しています

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国産グループウェアの先駆けとして、ある種の完成の域に達しているのではないでしょうか?
・マニュアルいらずで、だいたいの操作が可能。
・簡単にチームで情報共有ができる。
・多すぎず、少なすぎずの機能群。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型でより使いやすくなっています

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド型とハウス型がありますが、断然使いやすさ・管理のしやすさでクラウド型が良いと思います。価格もアカウント単位で比較的安価だと思います。コースは2種類ありますが、やはり「カスタムアプリ」が使える「プレミアムコース」が良いです。「カスタムアプリ」はテンプレートが増えていくので、欲しいアプリに適したテンプレートを探せます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!