サイボウズ Officeの評判・口コミ 全367件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (301)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (244)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本当に誰でもかんたんに使い始められるグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見ればわかる画面周りと機能。
・グループウェアとしての機能(スケジュール、メッセージ、ワークフロー等)が全て入って500円!

その理由
・毎年新入社員が入ってきますが、一回の説明でその日から使い始めてます。
・販売代理店も当社はしていますが、顧客からも使いやすさ、はじめやすさは非常に好評です。
・多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい機能の数です。使わない機能は表示しないことも可能なので、初心者も戸惑わず使えます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・スマートフォン用の画面が見づらいです。
・Slackのようなチャットツール的な使い方(プッシュ通知)がほしいです。

その理由
・一応モバイル対応画面がありますが、見づらいのでスマホでPC版の画面を見ています。改善に期待します。
・即時性という意味ではちょっとSlack、LINEのほうが使いやすいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・全社での即時情報共有
・年代を問わず使いやすいのでコミュニケーションが活性化

課題に貢献した機能・ポイント
・かんたんに情報発信が出来るので、事例の共有などに活躍しています。
・20代から60代の社員まで活用しています。先輩後輩の情報共有に活きています。

検討者へお勧めするポイント

初めてグループウェアを検討するのであれば、間違いなくサイボウズです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさバツグン

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有メッセージでの通知者選択
・申請処理の進捗状況確認
その理由
・共有メッセージでの通知者を選択できるため、部署内のみでの通知が出来るため
・申請した際にどこまで処理が進んでいるのかが確認できるので申請で詰まる事が無いため

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々の記録、報告書作成に重宝してます

グループウェアで利用

良いポイント

クラウドならでの「いつでもどこでも」で私の働く環境では主にクライアントへのサービス内容の記録、報告書として活用し社内アーカイブとして重宝しています。記録や報告書のテンプレート作成もできスムーズな記録が可能です。指定のストレージ保管ではなくクラウドでの共有はシンプルで当たり前の機能ですが役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタッフ全員のスケジュール管理の把握に役立っています

ワークフローシステムで利用

良いポイント

在宅勤務が増えた中で、どこでだれがどのように勤務しているかを把握するのにこのツールがものすごく役立っています。スタッフ全員のスケジュール管理を登録するツールとして有効活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外作業の社員との連絡ツール

グループウェアで利用

良いポイント

PCからもスマートフィンからでもログインできるため、外出先でも社内で通達された連絡事項を確認できる。
弊社では朝礼時に「前日に起こった事故などの報告・注意点」や「社内での注意事項」を連絡事項として通達しています。
サイボウズ導入前は、朝早く現場へ出発した社員は朝礼に参加ができず、朝礼時の連絡事項が伝わらないままの社員がいる状態でした。
サイボウズを導入することで、掲示板などを使い全員へ一斉に通達ができるため、連絡事項の伝達漏れが格段に減少した。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業のスケジュールやナレッジ蓄積ならコレ

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

スケジュールやワークフロー、掲示板など利用していますが、カスタムアプリがとても便利です。
クラウド版簡易Excelのようなもので、FAQや顧客管理、アカウント管理など様々なデータを蓄積可能です。
今までExcelファイルで共有していたものが、ほとんどこちらにおきかわりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフロー、スケジュール管理に最適です

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

導入により、全従業員のスケジュール管理が一目瞭然でわかるようになり、部下のみならず役員の動向も確認でき、社内での情報開示に非常に役立っている。また今まで紙に記入し、印鑑をもらってから処理するしか方法がなかった申請、稟議、休日出勤がすべてワークフローを使うことで、簡単、便利、迅速に処理できるようになった。稟議書の起案においては、通常最低一週間かかっていたものが、ワークフローに変わった途端、タイミングさえあえば、僅か30分足らずで決裁されることも多くなった。メール機能においても、外部メールとは分けられた社内メールにより機密性の高いメール送信も可能であり、使い勝手が非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員のスケジュール管理ならこのツールです!

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

社員のスケジュール管理がとてもしやすいです。そのなかでも、グループ機能が有難いと考えています。例えば、社員Aと社員Nと社員Zの3人を「グループ123」というような括りでまとめることができ、その3人のスケジュールを1つのページに一気に表示ができます。こちらのニーズを叶えてくれる利便性の高いツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

グループウェアとしては優秀なソフトだと思います。メーラーとしても書き込み機能や確認ボタンなどついているので
ビジネスツールとして非常に仕事がしやすくなっています。連絡漏れなども少なくなり、確認機能によって送信あいての確認状況もわかる為管理がしやすくなっている点がおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業に最適なカンタン操作のグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ほとんどの操作をマウスで可能
・誰でも使いやすい
・スマホやタブレット端末にて場所を問わず利用可能
その理由
・国産グループウェアということで使い勝手を知り尽くしている感じ
・常に製品アップデートがあってさらに使いやすくなっている
・TELやメールのサポートも充実

続きを開く

ITreviewに参加しよう!